プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:1084751
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 贅沢な時間の過ごし方
先週の休みは、、、ホントは








楽しめるようになって来たってコトは、、、


こんな感じで沖磯に行く予定だったが、、、残念ながら渡船が出ず

さてさて、どうする?
行く用意は出来ているし、せっかくなら『今まで行ったコトの無い他県の地磯を探訪しよう❗️』と言うコトで一緒に行く予定だった花田ッチと一緒に行くコトに



途中、、、

ジョイフルで夜食兼朝飯

サッカーW杯の話題で盛り上がる中、走るコト4時間、、、(途中、花田ッチは
)


マッコウクジラのオブジェのある所で記念撮影

そして着いたのは、、、

某地磯。
そこから南下しながら、グーグルマップで“おいしそうな地磯”を探し、歩いて行く訳だが、、、
中々一筋縄ではいかないのが『開拓と人生』

落石の多い小道を抜けて、歩いて20分くらい降りた先が、ビックリするくらいの凪の湾だったり、、、
行った先が、、、

全然魚っ気が無かったり、、、ホントに開拓は“ままならない”コトが多い。

それでも、取材の〆切があるワケでも無く、新作のテストがあるワケでも無く、、、只々、純粋に新規開拓に時間を裂けるなんて、ホントに『
贅沢だなぁ〜』と思える釣行であった




絶対に釣らなければならない状況ではない、、、それって、結構重要なコトだと再認識した釣行でした


色々な場所も知るコトは出来ましたし

そんな釣行も、、、

老けたってコトなんですかネ


僕の角煮醤油ラーメンは美味しかったですが、花田ッチの角煮豚骨ラーメンはザンヌーンな結果だったようです(クスクス)
こうして沖磯釣行が中止になったお陰で、行くコトが出来た新規開拓は、釣果以外ではとても“タメになる”釣行となったのでした

おしまい

- 2018年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント