プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:207
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:1086087
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ オイラのベストフィッシュTOP5
さてさて、、、年末を飾りますのは「2018ベストフィッシュTOP5」



今年はフィッシングショーが横浜・大阪・北九州と三ヶ所あったので、何かと遅れたり、合間を縫って釣行したりとなりましたが、、、

順位不同で書きますと、、、
まずは、imaチャンネルの『ハードボイルド・ヒラスズキ』の中で釣った
この1尾

さして大きくも無いし、大したヒラスズキでも無いのですが、、、コレ、今だから書けますが動画時にカメラが回ってなくて、存在していないコトになっていたんです

しかも撮り損ねたクセにオレがバラすと「ヘタクソ!」とカメラマンから愛のムチが飛んで来ると言う、、、今考えればとんでもない動画撮影でしたが、本当に笑っちゃう良い思い出でした

そして2尾目は、その撮影が終わった次の日に撮られた、、、同じくimaチャンネルの『メバル8耐チャレンジ・熊本ラウンド』で釣ったこの魚、、、
長メバル

辺見さんや濱本さんなどプロスタッフや他のテスターさん達のおかげで、この言葉が完全に一人歩きして、まさかの全国区になるとは、この時は思っていませんでした

この時も色々なハプニングが沢山ありましたが、今思えばコレが1番のハプニングだったのでしょう

そして3尾目は、夏になり今度は「フィーモTV」でのアラマキシンヤ君とのトップチヌ対決での小豆島での1尾。
こんなにトップを止めてチヌを釣ったコトが無かったのでビックリしたのと、チヌも地方によっては全然違うと痛感した小豆島でのチヌでした



4尾目は、その次の対決で、、、
最後の最後で釣った大逆転のチヌ

イヤ〜、ホームの天草での釣りなのに、こんなにシンドイとは思わなかった

スタッフは僕を合わせて総勢8人、、、出てもミスバイトが多く、シーバスのアタックもある中で最後の40分で何とか釣った1尾

そして最後の1尾は、、、
1年に一度あるかないかの「絶対に釣れる
」と確信して入った場所での1尾。

91cmでヒットルアーは来春発売予定のヨイチ80



まさかその2ヶ月後に、辺見さんの動画撮影の時に同じ様なシチュエーションになり、急遽行ってみたところ、見事にお題の「コスケ170F」でナイスシーバスを釣り上げるコトになろうとは、、、この時は思ってもいませんでした

そんなこんなの中で、、、ベスト中のベストを選ぶとしたら、、、勿論
『長メバル』ですよネェ〜



さてさて皆さん、それでは良いお年を!
来年も真面目にふざけるゾ〜(クスクス)
おしまい

- 2018年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント