プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:106042

QRコード

平日釣行

2/22~23の釣行です。
3月よりシフトが変わって、釣行可能なのが平日となりました。

22時現着。ほぼ潮は下げきってますが、サーフより始めます。
二時間ほどやって、移動。河口へ。

毎年この時期のこの河口、水際を光で照らせばちっちゃい小魚がぴちゃぴちゃするんですが、全く居ない。河を見ればボラも跳ねてない。
ヤッパリ上げはキツいんかなぁ~?

あまりの生命反応の無さに、もしかして漁港に溜まってる?って思ったんで、移動。

しかし予想はハズレて静かな漁港。
一応明暗をチェックして移動。

朝マヅメは毎度お馴染みの堤防先端へ。
到着してしばらくすると徐々に明るくなってきます。
潮は結構流れてます。

ミノーを通し終わったところで、トップにチェンジ。魚が跳ねてたりライズがあったわけでは無いですが、なんとなくトップを選びました。
ダイワ TDソルトペンシル11F。

何投目かでバイト!Σ( ̄□ ̄)!
魚、全身晒すバイトです!
ノった!しかし、寄せ始めたところ藻に巻かれて、フックアウト…

まさかのトップチェンジにバイトがあって結構嬉しい。
向きを変えてキャスト。
その後空振りバイト連発!ちゃんと喰えよ!w

バイトが遠のいてきたので、一応9Fにチェンジ。
こちらは全く反応ナシ。
少し潜らせてみようか。
アムズデザイン SASUKE SS95。暗いときは裂波を使ってましたが、今回はSS95をチョイス。

少し早巻き気味にトゥイッチを入れた一投目。
ccj5app4tehkhit42zba_690_920-5b9a8fc3.jpg

ヨシ!久しぶりのシーバスです。
チェンジ一投目でくると、なんだか選手交代がドンピシャ当たった監督みたいな気分になります。

その後またバイトが遠のいてきたので、もう完全にレンジが下がったかな?
ここでコアマン PB-20にチェンジ。着底後巻き上げてきます。
何投目か後にバイト!
gg2w66tmbhb7vyooz52h_920_690-74a7bb68.jpg

もういっちょ!
np9kc7jegsbhg9repguj_690_920-644e715b.jpg

完全に群れに当たったようです。
潮も下げ始めて、反応もなくなってきて、他にも見たい所があったので移動。
でも移動先はイマイチっぽく、8時休憩です。

15時実釣再開。
場所は朝マヅメの堤防。上げの潮の流れがきいています。
ダイワ モアザン リアルスティール18gにバイト!
めっちゃ引く!けど浮き上がってこない…

8gizo4vxjm4gari675nn_690_920-2f3d5f9b.jpg
スレ掛かりでした。

さらにPB-20を底から巻き上げてくると、バイト!
針が小さいので無理をせずゆっくりファイト。
が、しかし!藻に巻かれてフックアウト…
ムムム…ここは強引に浮き上げるべきだったか…
色々勉強です。

完全に暗くなる前に移動。

バチ狙いへ河口へ。
しかし!人でいっぱい…
如何に平日と言えども、大潮下げ始め夕マヅメは人が集まって来はりますね。

別の河口へ移動。
ここは入れました。
下げ始めているものの、川の流れはまだ弱い。
20時過ぎには撤収しなければならず、それまでに流れがきいてくれるか不安。

ガイア エリア10をスローに巻いていると…

k3xinx3482ysyep8e54e_920_690-858eee4a.jpg
出たぁぁ~ちっちゃいけどw
久しぶりにバチ狙いで釣れました。

このあと流れがきいてきました!
いい感じです!
しかし!撤収を知らせる無情のアラームがw

小さい型ばかりでしたが、五匹の固め打ちで満足ですw
20:30撤収です。






Android携帯からの投稿

コメントを見る

なかじさんのあわせて読みたい関連釣りログ