![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:348670
QRコード
▼ 7月10日 鯉「梅雨明け」
- ジャンル:釣行記
- (鯉ルアー)

梅雨の明けた朝、いつものとこは陽射しをまともにくらうので日陰で遊ぶ。
だけど全然あたりもなくて、やっぱいつものとこがいいなーと。
日焼けしたくないけどやっぱり気になるんで、5投だけと決めて飛びだした。

その5投目でセイゴがヒット。
もう汗が滲んできたけど、釣れちゃったからもう5投だけ。さらに泣きの5投。。
汗だくになって撤収。

日陰ポイントのでっかい車止めで、また1つルアーが亡くなった。
ここで何個壊しちゃっただろう、ついついサイドキャストしてしまう。

会社帰りに鯉釣りに。

滝つぼに虫を投げ込むとガガガっとヒット!

こいつのヘッドシェイクはんぱなかった。
夏の鯉はよく暴れる。

いつもより針を小さくしたら浮きが良くなった。
イケチューは、白い毛が無いほうが食いがいい気がするなー。

鯉が散っちゃったんで上のトンネルに移動。
奥に投げ込んで浮かせといたら、ぐぅーと持っていったんでヌシ!っと合わせる。

トンネルをこっちに向かって走ってくるとき、出てくるまでサイズが分からないからドキドキする。
巨鯉だと逆に困るんで、こんくらいの鯉がちょうどいい。

イケチュー最高。
Rod :DIALUNA S900ML
Reel :Soare CI4 30 2000HGS
Line :RAPINOVA-X 22.2lb
APPLAUD 湾岸シーバス ショックリーダー ナイロン 25lb
Rod :スコーピオンXT 2631FF-2
Reel :Sephia CI4 C3000HGS
Line :RAPINOVA-X 17.8lb
GT-R CRYSTAL FLUORO 8lb
タグ : 鯉ルアー
7月19日 鯉「降れ」
7月17日 鯉「降らん」
7月10日 鯉「梅雨明け」
7月6日 鯉「豪雨」
7月4日 鯉「超小鯉」
- 2013年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 3 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント