![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:332457
QRコード
▼ 3月3日 鯉「春よこい」
- ジャンル:釣行記
- (鯉ルアー)

昼まで仕事で午後から河へ。
潮位は良い感じなんだけど、何故か鯉が少ない。いても食わなそうなやつばかり。
少し下流の方に歩っていくと、手前の壁際にお食事中の小鯉を発見!
鯉の後方にキャストし、ふわーっと引いてきて、
目の前にスっと落としてやると、まんまと食った!
60弱の小鯉だけど、けっこう走ってくれて楽しかった。
満足して上流の方に戻ってみると、なんだか鯉が増えていた。w
小鯉やでかめの中鯉が、良い感じでたむろっている。
でかいのから順番に狙ってやる。
ここは流れが強く、風も上流から吹いているので、ルアーがガンガン流される。
どうせ流されるんなら流しちゃえってんで、水面直下をふわーっと流して、
鯉の目の前、斜め上を通過させると、鯉がぬふーっと浮いてきた!
でかいのから狙った1発目で食いやがった。w
ハラボテの70弱さん。
おお、おお、なかなかの腹じゃ。
だから長さのわりに重たいの。
久しぶりに良いさかなが釣れた♪
更に少し上流に行くと、また良い感じの鯉がいた。
さっきより風が弱いので底がとれる。
でも流れがけっこうあるので、流れにまかせてボトムをコロコロ転がして鯉のもとへ。
コロコロと鯉の目の前を横切る。
スルーかな?と思ったら、鯉がグワ!っと追ってきた!
こいつ、めっちゃくちゃ引いたわ!
寄せちゃー走り、寄せちゃー走り、楽しませてくれた。
やっぱ5キロ超えるさかなは違うねー。
ま、さっきのやつより軽いけど、でも、
長さじゃ勝ってる73センチ!
鯉の活性上がってきたのかな?
春のバカ食いまではもう少しだと思うけど、でか鯉はもう入ってんのかもな。
まぁでも春までもう少し、これからが楽しみだ。
んですぐに風がめっちゃ強なったんでやめ。今日は満足。
Rod :炎月 一つテンヤマダイ 225H
Reel :Sephia CI4 C3000HGS
Line :POWER PRO イエロー 16.1lb
剛戦Xリーダー ナイロン 17lb
タグ : 鯉ルアー
3月15日 鯉「ギャラリー」
3月9日 鯉「のっこみ」
3月3日 鯉「春よこい」
2月25日 鯉「スキマ」
12月10日 鯉「冬の鯉」
- 2012年3月3日
- コメント(0)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント