![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:332610
QRコード
▼ 10月10日 サーフ「イワシ広場」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)
いつもより早めに家を出て、5時ごろには到着したのに、
駐車場どころか、周辺道路までズラっと車だらけ。ざっと数えたら60台くらいあった。
サーフも人だらけだけど、みんな奥のポイントに集まっているので、手前は平気。
でも、自由に移動はできない。一ヶ所に絞って、そこでずっとやるのが良さそう。
暗いうちから投げていると、高確率でイワシがヒット!
ライトで足元を照らせば、波打ち際をイワシの大群が横切って行く。
もう、そこら中イワシだらけ。サイズは5センチから10センチオーバーまでサマザマ。
いつものようにサイレントアサシン99Fを投げてみたけど、
このイワシの数じゃ、マッチ・ザ・ベイトは逆に不利みたい。
ちょっと大きくて目立つミノー、そして、ちょっと深いレンジを通したいので、
MDアサシン120Fにチェンジ。
ほんのり明るくなってきた頃、サゴシがヒット!
サゴシはいらないので、とっととリリースして同じコースに投げるとまたヒット!
同サイズのサゴシだった。
今日はサゴシまつりか?と思ったけど、これで打ち止め。
イワシの数はどんどん増えて、フルキャストしてもイワシの群れを越えられないほどに。
それが波打ち際までびっしり!
こんだけイワシがいたら、ルアー投げたって気付かないよ。
ちょっとでも目立たせたくて、サイレントアサシン140Fにチェンジ。
正解だったみたい♪
このヤズ、めちゃくちゃ引くからどんだけでかいんだ!と思ったけど、全然だった。
ひ弱なサゴシ釣った後だから、こんなヤズでも楽しかった。
ようやく陽が出てきたぽい。
でも、この後何にも釣れないの。
みんなお腹いっぱいになったんじゃなかろうか?
広範囲とレンジを探るため、バイブレーションにチェンジ。
イワシの向こう側へフルキャスト。早巻きから一瞬フォールさせ、巻き始めるとヌンっと重い!
そして、強烈な力で走り出した!
ドラグがギュンギュン唸りを上げ、ロッドがつの字にひん曲がる。
グングングングン走った後、あるところでピタっと止まった。
あ、ここでぼく気付いちゃいました。まぁうすうす、そうだろうなとは思ってたけど、、。
う~ん、疲れた。一気に疲れた。
ヒットルアーはレンジバイブ80。
サーフはこれがあるから怖いよね。
もう、縁起も悪いし、周りも釣れよらんし、ちょろっと投げて終了。
ヤズだけキープした。
計ってみると42センチ♪おいしそうなサイズだ。
ストリンガーに繋いでずっと水に浸けとったのに死んどった。
活き絞めしたかったな。とりあえず血だけ抜いといて、帰宅後すぐに解体。
腹の中はイワシでパンッパン!
お前、そんなんでよく14センチのミノーに食いついたな!と、感心した。
Rod :LUNAMIS S1006M
Reel :EXSENCE CI4 C3000M
Line :RAPINOVA-X 22.2lb
剛戦Xリーダー ナイロン 24lb
タグ : シーバス他
10月17日 河口「フラストレーション」
10月13日 河口「本命のサゴシ」
10月10日 サーフ「イワシ広場」
10月7日 サーフ「出勤前」
10月4日 河口「チビ」
- 2011年10月10日
- コメント(1)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント