プロフィール
ユータ@ルーキー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- アジング
- メバリング
- ボート
- メンテナンス
- ノット
- リーダー
- ブログモニター
- YAMASITA
- エギ王K
- トップチヌ
- プラグ
- お買い物
- ズル引き
- 河川
- シーバス
- コチング
- ジギング
- ライトショアジギ
- レアニウムCi4+1000S
- Sephia ci4+
- アジストTZ
- ブランジーノ87LML
- smf2
- ストラディック3000XGM
- パタパタ
- チューニング
- タレックス
- ヴァンキッシュ2500S
- ウェーディング
- エメラルダスMX85M
- エメラルダスAIR83MI
- オフ会
- ティップラン
- ソアレCI4+C2000S
- ソアレCI4 2000HGS
- ゼスタ
- ブラックスターS78
- サーフ
- 平目ング
- 上海らーめん
- カリスタTZ 710M
- ヤマガブランクス
- 餌木猿
- 島根
- 旅行
- 日本海
- ロックフィッシュ
- フライ
- ルナミス906M
- タコング
- オクトパッシング
- アイフォン
- NJフライ
- グルーパー
- SRAM
- tict
- UTR-61-one lgd
- tailwalk
- BEECAS96M
- タトゥーラ
- Ja-do
- ヨレヨレ
- ぶっ飛び君
- フロート
- 西日本釣博
- 藤澤周郷
- がるる132F改
- メンテナンス
- 改造
- NSL-T902MH
- SLASH
- ARCARD AIR TYPE X
- 802GTR
- 癒し
- デュエンデ
- ブリリアント
- スーパースプークjr
- レガーメ
- 斬
- インクスレーベル
- フィッシュマン
- サビオ79ul
- アルファスairtw
- バスデイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:163736
QRコード
▼ プチ爆!〜リバーアジング〜
- ジャンル:釣行記
- (アジストTZ , 河川, シーバス, レアニウムCi4+1000S, アジング)
世間は3連休。自分は2連休。
土曜は早めの忘年会からの釣りの予定が予想以上に疲れ果て就寝。
2日目。北九州ドライブの合間に釣り!
しかし何も情報がないためほぼ海を眺めて終了w
人の多さにヤル気も消失。
そして今日、とーさくさんの情報をもとにリバーアジング行きました!
最近良い釣りしてなくてどうしてもアジが釣りたいってことで早めの16時頃に到着。
明るい内に動きを掴んでおきたいってのもあったんですが。
餌師さんが多数陣取ってた為、始めは少し上流側で動きを確かめたりシーバスしたり。
嫁さんがダツをスレでかけて大騒ぎw
薄暗くなってきた頃、餌師さんが帰りそうだったので挨拶をして明暗部の場所確保(^^)
常夜灯が点き明暗が出来るまではフグとの格闘でしたが
明暗ができて下げ出した頃からアタリが!
少しアップ気味に投げ、5カウント後に明暗部にジグヘッドが来るように調整。
それからチョンッと誘いフォール。
ズンっと抑え込むようなアタリを捉えオリャッ!と鬼合わせ!
始めは素直に向かってきますが途中から気づいたかのようにジジジ〜っとドラグを気持ち良く鳴らせ走ります♪
中々の走りなもんでチーバスか?と思いながら上がってきたのはアジ(^^)

良く走りますね〜♪( ´▽`)
アジストも気持ち良く曲がります♪
ここから1投1尾状態のプチ爆に!
ズンっと抑え込むアタリやモゾモゾっというアタリ、コンッと金属アタリ。
色んなアタリも体験でき良いアジング修行にもなりました。
早めにパターンを掴めるように練習しとってよかった(^^)
20分程で回遊が終わったのかアタリが遠退き、ワーム、ジグヘッドを変えるもウンともすんとも言わず根掛かりロストw
また回って来たら釣れるな!って粘ろうか迷いましたが
横でシーバスしてた嫁さんが
「釣れへんし腕パンパンやから帰るで」
「はい」
ってことでストップフィッシングw
最大26cmを筆頭に22、3cmを10数匹。
食べる分の25cmクラスを5匹程確保しました!
あとはリリース(^^)
リバーアジング楽しいっすね(^^)
とーさくさん、ありがとうございます!
土曜は早めの忘年会からの釣りの予定が予想以上に疲れ果て就寝。
2日目。北九州ドライブの合間に釣り!
しかし何も情報がないためほぼ海を眺めて終了w
人の多さにヤル気も消失。
そして今日、とーさくさんの情報をもとにリバーアジング行きました!
最近良い釣りしてなくてどうしてもアジが釣りたいってことで早めの16時頃に到着。
明るい内に動きを掴んでおきたいってのもあったんですが。
餌師さんが多数陣取ってた為、始めは少し上流側で動きを確かめたりシーバスしたり。
嫁さんがダツをスレでかけて大騒ぎw
薄暗くなってきた頃、餌師さんが帰りそうだったので挨拶をして明暗部の場所確保(^^)
常夜灯が点き明暗が出来るまではフグとの格闘でしたが
明暗ができて下げ出した頃からアタリが!
少しアップ気味に投げ、5カウント後に明暗部にジグヘッドが来るように調整。
それからチョンッと誘いフォール。
ズンっと抑え込むようなアタリを捉えオリャッ!と鬼合わせ!
始めは素直に向かってきますが途中から気づいたかのようにジジジ〜っとドラグを気持ち良く鳴らせ走ります♪
中々の走りなもんでチーバスか?と思いながら上がってきたのはアジ(^^)

良く走りますね〜♪( ´▽`)
アジストも気持ち良く曲がります♪
ここから1投1尾状態のプチ爆に!
ズンっと抑え込むアタリやモゾモゾっというアタリ、コンッと金属アタリ。
色んなアタリも体験でき良いアジング修行にもなりました。
早めにパターンを掴めるように練習しとってよかった(^^)
20分程で回遊が終わったのかアタリが遠退き、ワーム、ジグヘッドを変えるもウンともすんとも言わず根掛かりロストw
また回って来たら釣れるな!って粘ろうか迷いましたが
横でシーバスしてた嫁さんが
「釣れへんし腕パンパンやから帰るで」
「はい」
ってことでストップフィッシングw
最大26cmを筆頭に22、3cmを10数匹。
食べる分の25cmクラスを5匹程確保しました!
あとはリリース(^^)
リバーアジング楽しいっすね(^^)
とーさくさん、ありがとうございます!
- 2015年11月23日
- コメント(8)
コメントを見る
ユータ@ルーキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
20:00 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
16:00 | 【JACKALL】開発中のチビヒエイのテスト釣行 |
---|
14:00 | 時々作りたくなるモノ ロック用ラバージグ |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント