プロフィール
やまちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:107448
最近の投稿
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 久しぶりの釣行 沖堤 タチウオ調査 Vol.6
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)
2015年10月24日(土)12時半~20時45分 晴 水質 クリア
みなさん、お久しぶりです。
諸事情で釣行記事のアップも3週間ぶりです。
釣行も2週間ぶりで、先週の沖堤タチウオ調査ですが
読んでやってくださいね♪

みなさん、お久しぶりです。
諸事情で釣行記事のアップも3週間ぶりです。
釣行も2週間ぶりで、先週の沖堤タチウオ調査ですが
読んでやってくださいね♪

2週間ぶりの沖堤ですが、状況はどう変わったのか・・・
現地到着は同行者が大アジを釣りたいということで、
昼間の12時過ぎに到着した。
事前のやり取りで、チームメンバーのこまさんが
お子さんと朝から来ている。
状況を聞くと、朝の青物も厳しかったようです。
サビキのアジも数が上がっていない・・・
ベイトフィッシュも一時のように、数が少ない様子です。
デイの青物を狙おうとジグやバイブレーションを
投げ倒すが反応はない・・・
真昼間に釣れないと思いますが、海を見ると
キャストしてしまいますよね(^^ゞ
そうこうしているうちに、夕マズメです。
サビキの大アジもポツリポツリ釣れています。
こまさんのお子さんも大アジを釣って、針外しはお父さん・・・
自分の釣りができない様子ですが、見ていると、
ほのぼのします(^o^)
大アジを釣ろうと、20gのジグをキャストしますが、
前回のように掛かりません。
網エビが効いているようですね。
ワインドの準備をして、数投キャストしたところで、
カツンっとアタリがあった。
マナティーをチェックすると、
やはり噛み跡がある・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
居るのが分かったので、攻略を変更・・・
掛からないのは、まだ夏タチのベルトサイズがいるのか・・・
17時半くらいにようやく、ガツン!!

F2.5サイズ ZZヘッド マナティー90 MT-K2 ケイムラ・ブルーファントム
その後、ポツポツF2~F3サイズを4本追加したが、
ぱったりとアタリがなくなった・・・。
本日の釣果は5本。
厳しい結果に終わりました。

今回も沖側で1本釣れて、その後内側で4本釣れましたが、
沖側の時合いは短く、内側の時合いも前回に比べて
予想外に短いものでした。
また、この時期にまだベルトサイズが釣れるのも意外でした。
今年は、タチウオシーズンの開幕が遅かったうえに、
この時期ベルトサイズが釣れるのは、初めてですね。
タチウオは共食いをするので、ベルトサイズを
捕食するドラゴン級が来ると嬉しいのですが・・・(^_^;)
この投稿は11月1日にしていますが、10月31日に
釣行した記事も引き続きアップしますね(^^♪
- 2015年11月1日
- コメント(3)
コメントを見る
やまちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 21 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント