プロフィール

ごり~

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:105047

QRコード

夜勤前に~

  • ジャンル:釣行記
才ノヽ∋ ー ヾ(^ω^*)

昨日は昼間休みの夜仕事だったので、早朝ショアジギに出撃する予定が目覚ましなった途端・・・・(´Д`;)ダルッ・・・・・
ってなわけで、きっちり寝てw夜勤前に近場に行ってみました。

ヤホーによると、5時過ぎに満潮むかえそうだったので、3:30頃出掛け、4:00頃には風を気にしつつ開始となりました(//▽//)

コーヒー牛乳の様な濁りは無くなりましたが、普通に濁ってたw
始めてすぐ位に着底からシャクシャク・・コツン・・
何か当たった!巻いてみたけど相当小さい感じ・・
キマシタ!一応真鯛!!5cmあるかな?wwww即リリース~
uia72nujh2kxg2ku73ve_480_480-514ebd5a.jpg
その後30分ほどあっち投げたりこっち投げたり、表層、中層、底と探ってたらまた着底からシャクシャクシャク  ゴン!!
ジィーーーーーーーーーーードラグが!!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! 
ラインは出るけど横走りしないし、頭振ってる様な感じも伝わってくるから青物確定~!!巻き巻き!!
何時ものようになかなか寄って来ない(⌒_⌒; タラタラ 
でも、この前のよりは小さい感じ。なんとか寄せてきて魚体確認!その瞬間下に走った!!!
そんな事を2~3回やって何とか上げましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ 
ghzx8hc88jvh33rjggu4_480_480-9fb729d6.jpg

やっぱり前より小さかったけど、気合はコイツが上でしたw
30ちょい。皆さんは何処までがワカシで何処からがイナダと認識してるんだろう?まー自分なりの判断だろうけどね~
俺は~39までワカシって勝手に決めてたけど、良いファイトするから~29がワカシ30~69イナダとすることにしますww
一匹目取り込んで、今日は持ち帰る気で来たから初ストリンガー使用~wで、次釣るぞーとキャストしたら出てくラインに違和感が!!すぐにルアー回収で確認したけどPEには問題なかった。
でも、リーダーがこんなでしたw( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
6uoabkgici8iffyno6v3_480_480-69c844bf.jpg
堤防の目の前に積んでる石が3~4m先から駆け上がりみたいに落ち込んでるからそこに擦ったんだな・・・危なかった(⌒_⌒; タラタラ 

すぐにリーダー交換してキャスト~シャクシャクシャク・・
キャスト~シャクシャクシャク・・・・
なかなか次がこない~
満潮になり下げ始めたかな~~~~って頃
今日1のアタリが!!!
始めのより大きかったけどそこそこすんなり取り込みまでいきましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ 
i8standwtugfeo3pa7dc_480_480-33ff6695.jpg
その場で撮るの忘れたから家のまな板の上でw
40あるかと思ったら37位かな?
後は釣れないまま暗くなってきたし仕事もあるので6時頃で終了にしました。
小さいほうは隣にいたおじさんにあげて大きいほう一匹持ち帰り~
これから食います!お刺身!!( ̄w ̄)Ψ {調理してやるゼv(ジュル 朝から刺身です!
仕事前の楽しい釣りができました^^v

下半期釣行19回目

キンギョ 10
カサゴ 4
ベラ 5
キタマクラ 3
ダツ 1
穴ハゼ 1
イトヒキハゼ 1
エソ 1
フグ 3
オオモンハタ 1
ヒラメ 1
セイゴ 1
ソーダガツオ 6
シイラ 1
サバ 31
カンパチ 1
ワカシ 6
イナダ 4 2匹追加!
メッキ 1
真鯛 1new!!

イナダもアジングタックルだから楽しめるけど、もっと大きい青物を早く釣りたい・・・・・
ブラックライン&キャタリナセットでやっと上げれるような奴を(///ω///)テレテレ♪ 


 

コメントを見る