プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:542622
QRコード
▼ 青物
長潮
雨
北東5m
潮位差1m
五井防波堤
水温21℃
雨で移動したベイトの周辺で開始したが反応がない。
青物といえば
鉄板となりつつある
ブローウィンのジャーク!
でランガンする
イナダは広範囲に散っているような感じ
薄くて
固まっている印象はない状況での1本
シーバスを連発させていた場所で
スネコンをジャークさせていると
イナダヒット!
これは取り込んで写真撮る前に
オートリリース
さらに上を狙い
ガボッツ90
スプラッシュさせていると
水面が割れた
ボイルはしてない状況なので
上に出した感じが楽しい
イナダを釣るのに飽きてきたら
ガボッツ90で水面爆発!
楽しいです(^^)
青物といえば
サワラ
いいのを釣りました!
仲間が(笑)
大潮
満潮5:00
干潮11:00
曇り
南西⇒北西
http://www.tokyobay.biz/moriyama/index.php?ID=1201
守山丸、午前シーバス船
ブローウィン140sのジャーキングで
ドーン
105cm 6kg
スゲー
デカ-----
刺身に
リッチな味らしいです
Android携帯からの投稿
- 2017年11月5日
- コメント(1)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 23 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント