プロフィール

わっき

神奈川県

プロフィール詳細

雨ならば。

  • ジャンル:釣行記
残業前に雨が降り、ムフフ( ´艸`)な気分になるw

しかし弱い雨、挙げ句の果てには仕事が終わる頃には止んでいた…


仕事を終え、ご飯を食べながら悩みに悩んで行くことを決意!

少しはプラスになってれば良いな!的な。



準備を済ませ外に出ると雨。
喜ばしい事だが移動は原付。
現場に着く前にはハーパンビッチョリw

どうせ濡れるから良いやと思い、恒例のハーパンにクロックスもどきw

これが夏のマイスタイル!
晴れでも雨でも同じ格好w



現場に着くなり、まずはポイントをずらして濁りチェック。

雨の影響はなく、この時期ならではの水質って感じ。

少しでも水温が下がっている事を願い、ラインシステムを組み釣行開始。


やや風があり、やりにくい感じ…
少し気を抜くと橋にラインを取られてしまう。


今日の感じだとバイブ以外はキツいと判断し、持ってきている中でも一番重いモンキー69を選択。


一通り試したものの反応はなく、上げ潮だが上流側へ移動。


ルアーを変えずにまた一通り試す。
が反応は得られず、実績の高いロリベにチェンジ。

これもまた不発で再び下流側へ。


もう一度モンキー69へ変え、表層を捨てミドルレンジからボトムを丁寧に探ることにした。


フルキャストでギリギリ届く橋脚プラス明暗へルアーを落とす。

着底を確認し、ボトムからなるべく離さないようにゆっくりとリフト&フォール。


リフト…

フォール…

リフト…

フォール…

リフト…

フォー…ゴンッ!



よしっ!!(//∇//)

エラ洗いしたしシーバス確定!


ファイト中、普段そこには留まっていない船が係留されてあり、ロープで危ういとこでしたがなんとか足元まで寄せることが出来た。


しかし今日はネットがないw
こういう時に良く食ってくるんですよ。ここのシーバス(ノД`)


そこそこサイズなので、ここ専用のペロンペロンのロッドじゃ抜きあげることは出来ない。


運が良かったのは潮位が高い。
手を伸ばしてなんとかグリップが届く。


走られては寄せてを何度か繰り返し、ようやく無事にランディング!



上がってきたのは

s99dvkkjukxsdatiezx3_920_518-345a1669.jpg

ナイスコンディションな66センチ。
久々のまともなシーバスだったので手がしばらく震えてましたw

何よりここでのシーバスは貴重なもんで(>_<)



しっかり蘇生をしてリリースし、すかさず次を狙うが反応は得られず終了しました。




雨に頼らず魚出せるようになりたいな…



Android携帯からの投稿

コメントを見る