プロフィール

masaki
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:15940
QRコード
▼ 初アカメ
- ジャンル:釣行記
嫁さまの許可がでたのでアカメ狙いで釣りに行ってきました。
週末ということで人も多いと思って早めにポイントに入りたかったのですが子供の相手もせなダメなので9時すぎくらいにポイントに到着しました。
ポイントに着くと誰もいなかったので干潮直後くらい?ってゆうことで川の様子を見ながらのんびり準備してエントリーしました。
表層からボトムまであるていど探っていると上げ潮がいい感じでたので様子を見ながらキャストしていたらベイトが騒ぎだし逃げ惑ったりたまにボイルもでだしました。
これはきたと思い集中せなと思いまずはシンペンで様子を見ていたのですがベイトには当たるのですが魚からの反応はないので
ルアーチェンジして次はミノーにチェンジした1投目にいいライン入ったなと思っていると。
ドンッ
フッキングをかますと同時にきつめに閉めたドラグを軽々と引っ張り出す暴力的なファーストランで橋脚に向かって突っ込んでいきます。
ヤバいなと思いドラグをさらに締め込みフックが心配やなと思いながらも強引にリフトして魚を橋脚から引き剥がすとオープンエリアの方に向いて走り出したのでドラグを少し緩めてフックをいたわりながら寄せてきて近くまで寄った魚をライトで照らすと想像よりでかいアカメやないですか。
アカメをランディングした瞬間思わずガッツポーズがでました(^^)v
グリップを口につっこんだまま水の中で休んでもらい計測しました。
サイズはなんと80ジャスト

写真を何枚かとりすぐさま蘇生して無事にリリースすることが出来ました。
物持ち写真も撮りたかったのですが単独での釣行だったので撮れんかったけど初のアカメをゲット出来たのでそれだけで満足でした。
アカメをリリースしたあとは燃え尽きてしまった感じて集中出来なかったので天気も悪くなりそうな気がしたので早めに終了にしました。
これから数日間は写真を見るたびニヤケル日々が続きそうです。(笑)


Android携帯からの投稿
週末ということで人も多いと思って早めにポイントに入りたかったのですが子供の相手もせなダメなので9時すぎくらいにポイントに到着しました。
ポイントに着くと誰もいなかったので干潮直後くらい?ってゆうことで川の様子を見ながらのんびり準備してエントリーしました。
表層からボトムまであるていど探っていると上げ潮がいい感じでたので様子を見ながらキャストしていたらベイトが騒ぎだし逃げ惑ったりたまにボイルもでだしました。
これはきたと思い集中せなと思いまずはシンペンで様子を見ていたのですがベイトには当たるのですが魚からの反応はないので
ルアーチェンジして次はミノーにチェンジした1投目にいいライン入ったなと思っていると。
ドンッ
フッキングをかますと同時にきつめに閉めたドラグを軽々と引っ張り出す暴力的なファーストランで橋脚に向かって突っ込んでいきます。
ヤバいなと思いドラグをさらに締め込みフックが心配やなと思いながらも強引にリフトして魚を橋脚から引き剥がすとオープンエリアの方に向いて走り出したのでドラグを少し緩めてフックをいたわりながら寄せてきて近くまで寄った魚をライトで照らすと想像よりでかいアカメやないですか。
アカメをランディングした瞬間思わずガッツポーズがでました(^^)v
グリップを口につっこんだまま水の中で休んでもらい計測しました。
サイズはなんと80ジャスト

写真を何枚かとりすぐさま蘇生して無事にリリースすることが出来ました。
物持ち写真も撮りたかったのですが単独での釣行だったので撮れんかったけど初のアカメをゲット出来たのでそれだけで満足でした。
アカメをリリースしたあとは燃え尽きてしまった感じて集中出来なかったので天気も悪くなりそうな気がしたので早めに終了にしました。
これから数日間は写真を見るたびニヤケル日々が続きそうです。(笑)


Android携帯からの投稿
- 2013年9月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 10 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント