プロフィール
katsuu
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:33469
QRコード
▼ 雨の恩恵
- ジャンル:釣行記
昨日の夕立のような雨、凄かったですね、比較的早く止みましたが、雨量があったので、帰宅中近所の小河川を見てみると…良い感じで増水しています(>_<)
これは行くしかないと、夕飯も食べずに出撃しました。
しかし、満潮前後のためか、濁りが広範囲に広がり川の流れも押しが弱く、ポイントが絞れません。
それでも鉄板で広範囲に探るとバイトがありました。
が、トップに出したかったので、日がくれてからもトップで推します。
すると、若干の下げが効き始めたころに少しではありますが濁りとクリアな水の境目が出てきました。
チャンスです、クリアな方に投げて、濁りの方に引いてくると、しぶきが上がりバイトしているのが分かりました、そこでステイをかますと
ドンッ
っと乗りました。
サイズは50あるなしでしたが、元気のよい魚でした。
トップで出たので、次はスーサンにチェンジし、境目付近をユラユラややスローに引いてくると
ドンッ
っと、これは良いサイズでしばらくやりとりを楽しみランディング、久々の60アップでした。
濁りだけでなく、流れや潮もやっぱり大事だということが勉強になった釣行となりました。

これは行くしかないと、夕飯も食べずに出撃しました。
しかし、満潮前後のためか、濁りが広範囲に広がり川の流れも押しが弱く、ポイントが絞れません。
それでも鉄板で広範囲に探るとバイトがありました。
が、トップに出したかったので、日がくれてからもトップで推します。
すると、若干の下げが効き始めたころに少しではありますが濁りとクリアな水の境目が出てきました。
チャンスです、クリアな方に投げて、濁りの方に引いてくると、しぶきが上がりバイトしているのが分かりました、そこでステイをかますと
ドンッ
っと乗りました。
サイズは50あるなしでしたが、元気のよい魚でした。
トップで出たので、次はスーサンにチェンジし、境目付近をユラユラややスローに引いてくると
ドンッ
っと、これは良いサイズでしばらくやりとりを楽しみランディング、久々の60アップでした。
濁りだけでなく、流れや潮もやっぱり大事だということが勉強になった釣行となりました。

- 2013年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント