プロフィール
零弐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:78210
QRコード
『例のブツ』完成!!!
- ジャンル:日記/一般
この前からの風邪が、少しづつ回復してきた所で調子に乗って会長&浜ちゃんと釣りに行って悪化させてしまった先週。。。。
釣れていれば治っていたんでしょうが(笑)
大嫌いな病院に行ったんで、注射&薬の効果で大分回復しました。
「ゆっくり静養を取るのが1番ですよ。」
ってかわいい看護師さんに言われたんで、ゆっ…
釣れていれば治っていたんでしょうが(笑)
大嫌いな病院に行ったんで、注射&薬の効果で大分回復しました。
「ゆっくり静養を取るのが1番ですよ。」
ってかわいい看護師さんに言われたんで、ゆっ…
- 2012年6月25日
- コメント(5)
クリーンアップ大作戦のちデイゲーム♪
- ジャンル:日記/一般
先週の日曜日に地元のショップ『フィッシングポイント』さん主催のクリーンアップ大作戦にチームで参加してきました
当日は朝から小雨が降り肌寒いあいにくの天気でしたが、沢山の方が参加されていました
乱狂からは、会長。ひらりんさん。S水さん。とーるさん。浜ちゃん。僕の6人が参加
黙々と。。。。
黙々と拾い続け。…
当日は朝から小雨が降り肌寒いあいにくの天気でしたが、沢山の方が参加されていました
乱狂からは、会長。ひらりんさん。S水さん。とーるさん。浜ちゃん。僕の6人が参加
黙々と。。。。
黙々と拾い続け。…
- 2012年6月18日
- コメント(6)
盗み聞きフィッシュ♪
- ジャンル:日記/一般
先日のログでの撮影用に家に持ち込んだルアーを持って出るのを忘れた月曜日。。。。。。
車に残ったルアーで勝負を挑むもノーバイト。。。。
やっぱ、忘れてはいけませんね。1軍ルアー。。。。
しっかり1軍ルアーを持って出た火曜日。
もちろん出撃
しかしながら1ヶ所目はノーバイト。。。
なんか今年このポイント調子…
車に残ったルアーで勝負を挑むもノーバイト。。。。
やっぱ、忘れてはいけませんね。1軍ルアー。。。。
しっかり1軍ルアーを持って出た火曜日。
もちろん出撃
しかしながら1ヶ所目はノーバイト。。。
なんか今年このポイント調子…
- 2012年6月14日
- コメント(3)
梅雨入り&新戦力♪
- ジャンル:日記/一般
北陸地方も、梅雨入りが発表されましたね
そして今日、今年初の蛍も見つけました
さて、先日の待ちに待った、恵みの雨にテンション上がり、雨の中出撃してきました。
結果としては、1バイトのみ
ショートバイトを捕りきれませんでした
魚の写真があるはずも無く、、、、、
最近新たに戦力として加わったルアー達をご紹介…
そして今日、今年初の蛍も見つけました
さて、先日の待ちに待った、恵みの雨にテンション上がり、雨の中出撃してきました。
結果としては、1バイトのみ
ショートバイトを捕りきれませんでした
魚の写真があるはずも無く、、、、、
最近新たに戦力として加わったルアー達をご紹介…
- 2012年6月10日
- コメント(6)
大好きですっ!!
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ
今日は、僕の大好きな釣りのお話(笑)
『ルアーフィッシング』に出会って約3年。
色んな人から言われます。
「お前が、ここまで釣りにハマるとは思ってなかった。」って。
僕もです(爆)
自分が1番ビックリしてます
毎日、毎日、『天気』、『潮』、『水位』、『釣りブログ』をチェックするのがもう日課
最…
今日は、僕の大好きな釣りのお話(笑)
『ルアーフィッシング』に出会って約3年。
色んな人から言われます。
「お前が、ここまで釣りにハマるとは思ってなかった。」って。
僕もです(爆)
自分が1番ビックリしてます
毎日、毎日、『天気』、『潮』、『水位』、『釣りブログ』をチェックするのがもう日課
最…
- 2012年6月6日
- コメント(3)
どこからでも、かかってこんかいっ!!!
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ
もう今日で6月。早いもので今年ももう半分。。。
昨日までだったサクラマスも咲くことなく終わりました。。。。
まぁ。。。。分かってましたけど。。。。(爆)
こうなると、やっぱシーバス
今年も、デッカイの捕りたいんで、釣具屋さん2軒を2日に分けて廻り、対ランカー。対メーターオーバーのモンスターシ…
もう今日で6月。早いもので今年ももう半分。。。
昨日までだったサクラマスも咲くことなく終わりました。。。。
まぁ。。。。分かってましたけど。。。。(爆)
こうなると、やっぱシーバス
今年も、デッカイの捕りたいんで、釣具屋さん2軒を2日に分けて廻り、対ランカー。対メーターオーバーのモンスターシ…
- 2012年6月2日
- コメント(4)
最新のコメント