プロフィール

Yoshi

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/1 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:2446

QRコード

対象魚

ホームリバー 5

月曜日から金曜日にかけて20cmほど水位が上がり、土曜日に平水に戻ったタイミングでの釣行。
月齢:11.0
天候:曇/雪
気温:-1~-3度
水温:3℃
水位:3.18
水質:クリア
14時。FD、Pに入る。
2つほどミノーを試すが反応は無く、Hk165spbgに取り替えた一投目、着水後の揺らぎに反応しブラウントラウトが釣れる。
55cmのオスのブラ…

続きを読む

ホームリバー 4

月齢:4.0天候:晴/曇
気温:-1~-4度
水位:3.17
水温:3~4.2℃
水質:クリア
今日は寒気が入り込み、1日を通して寒い風が強く吹く状況での釣行となった。
10時、新月の潮回りで凪が続いていたので、上り物狙いでTHに入る。
ミノーを中心に様々なルアーを試すが反応無し。
釣り下るが先行者が居たためポイントを移動することにし…

続きを読む

ホームリバー 3

月齢:20.9天候:曇り
気温:2~5度
水位:3.17
水温:4.8℃
水質:ややささ濁り
14時頃、今年初のFD、H側に入る。
様々なルアーを試すが生命反応がなく、1530に動きが出始めてから徐々にHの壁側に移動。
スプーンのフォールで反応があるが針掛りしないので、Y社のヘビーシンキング35BPのリフト&フォールで40cmの虹鱒が釣れる。

続きを読む

ホームリバー 2

月齢:19.9天候:晴/曇り
気温:0~-3度
水位3.17
水温:4.2℃
水質:ややささ濁り
12時、Aからスタート。上り物狙いで7~8cmのミノーで開始、ランを釣り下るが反応を得られず。
14時、BW。大淵を探るがここも反応無し。
15時、前回も入ったFDCに入るがなかなか反応を得られず。DDC75SPBGをクロス気味にキャスト、スローなただ巻…

続きを読む

ホームリバー 1

今年初の釣行。
月齢15.9
天候:晴/曇り
気温:0~3度
水温:4.6℃
水位3.18
水質:ささ濁り
11時頃にTSからスタート。下流の淵でアングラーが雨鱒を釣り上げているところを見かける。
挨拶を交わし下流にくだらせてもらうが、かすりもせず。
13時T大橋に入り、橋脚間をメタル系を中心に攻めるがここもノーバイトで終わる。
14時…

続きを読む