プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:623984
QRコード
房総ショアジギ。イナダは投げ続けると報われる。
- ジャンル:釣行記
エギング併用で入ったポイント。
マズメにイカ爆を味わったので
心置きなくショアジギ。
ひたすら自分はジグ。
そーしてると相方にヒット。
マズメ過ぎにイナダ48センチ。
PB30にて。
写真なし。
そしてここから沈黙。
それでも諦めずやり続ける。
そしてドン!
粘り勝ちのスレンダーなイナダ50。
信頼の撃投40グラム。
や…
マズメにイカ爆を味わったので
心置きなくショアジギ。
ひたすら自分はジグ。
そーしてると相方にヒット。
マズメ過ぎにイナダ48センチ。
PB30にて。
写真なし。
そしてここから沈黙。
それでも諦めずやり続ける。
そしてドン!
粘り勝ちのスレンダーなイナダ50。
信頼の撃投40グラム。
や…
- 2016年11月22日
- コメント(1)
房総エギング爆。マズメマジック。
- ジャンル:釣行記
一昨日
またも房総。
夜のうちから行きエギング。
まずは1箇所目。
新場所でしたが
自分がアオリ300
マグキャスト
相方がコウちゃん。
しかし悲劇。
長靴墨まみれ笑
そして2箇所目。
ショアジギもかねてポイントへ。
ショアジギ編は次に書きます。
で
300グラム。
そしていきなり2投連続。
これがナイスな700グラム。
…
またも房総。
夜のうちから行きエギング。
まずは1箇所目。
新場所でしたが
自分がアオリ300
マグキャスト
相方がコウちゃん。
しかし悲劇。
長靴墨まみれ笑
そして2箇所目。
ショアジギもかねてポイントへ。
ショアジギ編は次に書きます。
で
300グラム。
そしていきなり2投連続。
これがナイスな700グラム。
…
- 2016年11月20日
- コメント(1)
夕マズメのエギング釣行と花火。
- ジャンル:釣行記
前回の釣りの続きなんですが
間にギア紹介したので
空いてしまいました。
朝マズメはショアジギで
潰し、お昼にとしまや。
朝9時からイカチャーシュー弁当大盛。
これだけで朝のイライラが消えます笑
なんて幸せな味!!
そして爆睡。
なぜなら朝は北東10メートルの強風だが
午後からは弱くなるそうな。
アラームもセット…
間にギア紹介したので
空いてしまいました。
朝マズメはショアジギで
潰し、お昼にとしまや。
朝9時からイカチャーシュー弁当大盛。
これだけで朝のイライラが消えます笑
なんて幸せな味!!
そして爆睡。
なぜなら朝は北東10メートルの強風だが
午後からは弱くなるそうな。
アラームもセット…
- 2016年11月10日
- コメント(0)
オリジナルPEブレーカー
- ジャンル:釣り具インプレ
またもや道具の話
磯ヒラやショアジギ、
今年はタコやショアマサをやってるときの
PE。
とてつもなく強い。
PE1.5号まではどーにかなるが
それ以上はとてもじゃないが切れない。
だからといって
リールの先から切るほどの勇気はない笑
そんな根掛かりとの恐怖の為の
PEブレーカー。
しかしこれが高い。
3000~5000円近くす…
磯ヒラやショアジギ、
今年はタコやショアマサをやってるときの
PE。
とてつもなく強い。
PE1.5号まではどーにかなるが
それ以上はとてもじゃないが切れない。
だからといって
リールの先から切るほどの勇気はない笑
そんな根掛かりとの恐怖の為の
PEブレーカー。
しかしこれが高い。
3000~5000円近くす…
- 2016年11月9日
- コメント(2)
磯ヒラで使えるプライヤー
- ジャンル:釣り具インプレ
突然ですが
磯ヒラなどロックショアなどにオススメの
プライヤー。
そこそこ様々なプライヤー使いましたが
今はこちらです。
スミス
ステンレスフィッシングプライヤー
なにがいいって?
錆びない
磯ヒラで4~5年酷使しまくってますが
まぁ錆びない。
写真だときもーち錆び出てました笑
使ったあとに水洗いで十分です。
…
磯ヒラなどロックショアなどにオススメの
プライヤー。
そこそこ様々なプライヤー使いましたが
今はこちらです。
スミス
ステンレスフィッシングプライヤー
なにがいいって?
錆びない
磯ヒラで4~5年酷使しまくってますが
まぁ錆びない。
写真だときもーち錆び出てました笑
使ったあとに水洗いで十分です。
…
- 2016年11月8日
- コメント(5)
房総ショアジギリベンジ達成とウザイエサシ
- ジャンル:釣行記
2日前
前回のショアジギでバラした
リベンジに。
とりあえずまたもエギングタックルと
ショアジギタックルの二刀流を持って
座礁。
しかし今回問題は潮位。
前回130。
ん~集中出来ないため
やっぱり戻りました。
安全第一。なんとかなると思いましたが
やはり安全に。
少し大人になれました笑
朝マズメに近づくにつれて…
前回のショアジギでバラした
リベンジに。
とりあえずまたもエギングタックルと
ショアジギタックルの二刀流を持って
座礁。
しかし今回問題は潮位。
前回130。
ん~集中出来ないため
やっぱり戻りました。
安全第一。なんとかなると思いましたが
やはり安全に。
少し大人になれました笑
朝マズメに近づくにつれて…
- 2016年11月6日
- コメント(1)
最新のコメント