プロフィール
はっし
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:190121
残念な感じ(笑)
- ジャンル:日記/一般
昨晩、おかっぱりからのメバル狙いに行ってみた。
下げが始まるころからスタートするも、全然まったりな感じ。
しばらく反応がないので、小移動。
ストラクチャー周りを通してみると、下からどんどん湧いてくる
しかしすべて反転するので、ジグヘッドを軽くしゆっくりフォール
正体は豆サイズ。
連発(^^;
メバルロッド…
下げが始まるころからスタートするも、全然まったりな感じ。
しばらく反応がないので、小移動。
ストラクチャー周りを通してみると、下からどんどん湧いてくる
しかしすべて反転するので、ジグヘッドを軽くしゆっくりフォール
正体は豆サイズ。
連発(^^;
メバルロッド…
- 2013年3月29日
- コメント(3)
久々にご近所釣行
- ジャンル:日記/一般
3/22(金)
初日にフィッシングショーへ行ってきました。
今年はメーカーさん少ない?
特に目ぼしいものは無かった。
アイマブースで五平さんを発見!
一緒に写真撮ったが、まさかの保存されていない(^^;
B級グルメを堪能し帰宅。
3/24(日)
近所へ久々のメバル狙い。
夜光虫がスゴイ事に。
開始早々に
かな…
初日にフィッシングショーへ行ってきました。
今年はメーカーさん少ない?
特に目ぼしいものは無かった。
アイマブースで五平さんを発見!
一緒に写真撮ったが、まさかの保存されていない(^^;
B級グルメを堪能し帰宅。
3/24(日)
近所へ久々のメバル狙い。
夜光虫がスゴイ事に。
開始早々に
かな…
- 2013年3月25日
- コメント(6)
ボートロック(入替え戦)
- ジャンル:日記/一般
昨晩、満潮付近より知人のボートで沖に。
分かりにくいけどバチがちらほら出てるいい感じ♪
最初のポイントで肩慣らしに
シーバス60UP(汗)
周りは本命のメバル。
何故オレだけ・・・
続いてメインのストラクチャー周り。
ここでは数も型もそこそこ出ました。
その後もいくつか回るが、サイズがイマイチなので、大きく…
分かりにくいけどバチがちらほら出てるいい感じ♪
最初のポイントで肩慣らしに
シーバス60UP(汗)
周りは本命のメバル。
何故オレだけ・・・
続いてメインのストラクチャー周り。
ここでは数も型もそこそこ出ました。
その後もいくつか回るが、サイズがイマイチなので、大きく…
- 2013年3月16日
- コメント(8)
シーバスは元気だね
- ジャンル:日記/一般
ここ数日風が強かったので、いい休養になりました(笑)
昨晩、風も収まってきたので、いつもの場所へ。
満潮から少し下げ始めから開始。
開始早々1投目で
ブルースコードで20センチ
「おっ!調子いいかも!」と思ったのもつかの間・・・
この後はセイゴどもが辺り一面を巾利かせてる(-。-;
バチは出ていなかったが…
昨晩、風も収まってきたので、いつもの場所へ。
満潮から少し下げ始めから開始。
開始早々1投目で
ブルースコードで20センチ
「おっ!調子いいかも!」と思ったのもつかの間・・・
この後はセイゴどもが辺り一面を巾利かせてる(-。-;
バチは出ていなかったが…
- 2013年3月15日
- コメント(3)
メバル戦開始!
- ジャンル:日記/一般
凄腕のメバル戦が始まりました。
これから水温も上がれば春旬魚(メバル)も簡単に釣れるようになる。
しかし、同時にサイズのいい個体は難しくなる。
昨晩、あの爆風の中、短時間での釣行。
今回も、知人のボートでの参戦。
前に爆ったバースに行きたかったが・・・
爆風で船が進みません(><)
白波が立ち、水しぶきを…
これから水温も上がれば春旬魚(メバル)も簡単に釣れるようになる。
しかし、同時にサイズのいい個体は難しくなる。
昨晩、あの爆風の中、短時間での釣行。
今回も、知人のボートでの参戦。
前に爆ったバースに行きたかったが・・・
爆風で船が進みません(><)
白波が立ち、水しぶきを…
- 2013年3月11日
- コメント(7)
プラっと
- ジャンル:日記/一般
3/6 ボートシーバス
3人で鳥山ボイル撃ちし、3時間で100本以上達成!
写真無しです。。。
3/9
凄腕、メバル戦のプラの為、いつものエリアへ。
土曜日の夜って事で、エサ師とシーバスマンで満員状態。
撃つ場所が無く、船周りを探って
18センチ。
大分上ずってきた感じだが、その後は無反応。
ボトム付近を探…
3人で鳥山ボイル撃ちし、3時間で100本以上達成!
写真無しです。。。
3/9
凄腕、メバル戦のプラの為、いつものエリアへ。
土曜日の夜って事で、エサ師とシーバスマンで満員状態。
撃つ場所が無く、船周りを探って
18センチ。
大分上ずってきた感じだが、その後は無反応。
ボトム付近を探…
- 2013年3月10日
- コメント(4)
2本目尺カサゴ
- ジャンル:日記/一般
久しぶりのおかっぱり。
いつもの場所へ上げっぱなからスタート。
メバルのサイズを狙うが、24センチ止まりだった。
22センチ
24センチ
レンジを落としてみたが、メバルの反応が無く、
20センチのカサゴ。
その後、いい感じの根を発見し、ネチネチやってみると、
出ました!2本目のおかっぱり尺オーバーのカサゴ…
いつもの場所へ上げっぱなからスタート。
メバルのサイズを狙うが、24センチ止まりだった。
22センチ
24センチ
レンジを落としてみたが、メバルの反応が無く、
20センチのカサゴ。
その後、いい感じの根を発見し、ネチネチやってみると、
出ました!2本目のおかっぱり尺オーバーのカサゴ…
- 2013年3月6日
- コメント(7)
ボートロック(リベンジ)
- ジャンル:日記/一般
先日のボートロックで、本命のメバルが釣れなかったので、リベンジへ!
満潮付近からスタート。
最初のポイントで20~26センチがいきなり連発!
プチ爆を味わい、リベンジ成功!
後半は夜なのに鳥山、ボイル撃ちを堪能。
辺り一面鳥山とカタクチイワシで水面ギラギラでした。
船長、こちらが数釣りを楽しんでる横で8…
満潮付近からスタート。
最初のポイントで20~26センチがいきなり連発!
プチ爆を味わい、リベンジ成功!
後半は夜なのに鳥山、ボイル撃ちを堪能。
辺り一面鳥山とカタクチイワシで水面ギラギラでした。
船長、こちらが数釣りを楽しんでる横で8…
- 2013年3月1日
- コメント(4)
最新のコメント