プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:468
- 昨日のアクセス:971
- 総アクセス数:679588
QRコード
マゴチ60upゲット!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
今日は最近東方面でマゴチが上がってるとの
情報を得て釣友Оサンと行ってきました
雨や風の事を考えてユックリ出発し
釣りスタートが10時半頃に
最初はアタリも無く平和な感じでしたが
いきなりゴツンッ!とイイアタリが!
結構引きます
無事ランディングできました
サイ…
今日は最近東方面でマゴチが上がってるとの
情報を得て釣友Оサンと行ってきました
雨や風の事を考えてユックリ出発し
釣りスタートが10時半頃に
最初はアタリも無く平和な感じでしたが
いきなりゴツンッ!とイイアタリが!
結構引きます
無事ランディングできました
サイ…
- 2013年5月29日
- コメント(3)
ルアーのカラー!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
今日はルアーのカラーについてなんです
「魚は色の判別が出来ないので関係ない!」と言う方もいますが
私はそう思わないんです
以前、ホロ、リーダーの事を書いたと思うのですが
色も釣果に大きな差が出る事が有る事を経験してます
例えばエギでもそうですが下地の事を考えても
…
今日はルアーのカラーについてなんです
「魚は色の判別が出来ないので関係ない!」と言う方もいますが
私はそう思わないんです
以前、ホロ、リーダーの事を書いたと思うのですが
色も釣果に大きな差が出る事が有る事を経験してます
例えばエギでもそうですが下地の事を考えても
…
- 2013年5月28日
- コメント(3)
ヒラの禁断症状が・・・
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
うわぁ~抜群のサラシ!
これはもらった!
サラシの奥に烈波120をキャスト!
ユックリ引いてきてサラシのど真ん中でストップ!
ゴンッ!と強いアタリ!
乗った!
根に潜られないよう強引に浮かす
するとスカッ!・・・
バレた!チキショウ
今度はトゥルーラウンドでもう…
うわぁ~抜群のサラシ!
これはもらった!
サラシの奥に烈波120をキャスト!
ユックリ引いてきてサラシのど真ん中でストップ!
ゴンッ!と強いアタリ!
乗った!
根に潜られないよう強引に浮かす
するとスカッ!・・・
バレた!チキショウ
今度はトゥルーラウンドでもう…
- 2013年5月27日
- コメント(1)
少なくなった七里のアゴパターンのマグロ!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
5月最初の新月の大潮で
七里ヶ曽根にもマグロが入った様子なんですが
釣るにはまだ数が少ないみたいです
不思議と新しい群れが入るのは
新月でその後の中潮が良く釣れるんですが・・・
ここ数年この時期のマグロは釣れなくなりました
と言うよりマグロが少ない!
冬のマグロ…
5月最初の新月の大潮で
七里ヶ曽根にもマグロが入った様子なんですが
釣るにはまだ数が少ないみたいです
不思議と新しい群れが入るのは
新月でその後の中潮が良く釣れるんですが・・・
ここ数年この時期のマグロは釣れなくなりました
と言うよりマグロが少ない!
冬のマグロ…
- 2013年5月25日
- コメント(0)
イカに行き~ 携帯壊れて ウナギ捕り(5 7 5)
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
今日は朝から釣友Оサンと糸島方面へイカ調査
朝一は超メジャー漁港でスタート
常連サンに話を聞くと「最悪!」と
早々に見切り
移動!
朝もやが凄い!
それからビックリしたのが芥屋の松林が
見事に伐採!
理由は松くい虫にやられて被害が酷いから
だ そうですが 酸性…
今日は朝から釣友Оサンと糸島方面へイカ調査
朝一は超メジャー漁港でスタート
常連サンに話を聞くと「最悪!」と
早々に見切り
移動!
朝もやが凄い!
それからビックリしたのが芥屋の松林が
見事に伐採!
理由は松くい虫にやられて被害が酷いから
だ そうですが 酸性…
- 2013年5月24日
- コメント(1)
ナイト調査!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
昨日、今日とホームのM川のナイトシーバス調査に
行ってきました
まず昨日は下げの1番いい時間に
しかし釣りになりません
投げるたびに
この状態!
ゴミがなくなるまで粘りましたが今度は潮高が足りず
撃沈!
今日は上げ1時間狙いで行きましたが
無反応で撃沈しました
…
昨日、今日とホームのM川のナイトシーバス調査に
行ってきました
まず昨日は下げの1番いい時間に
しかし釣りになりません
投げるたびに
この状態!
ゴミがなくなるまで粘りましたが今度は潮高が足りず
撃沈!
今日は上げ1時間狙いで行きましたが
無反応で撃沈しました
…
- 2013年5月23日
- コメント(2)
釣れる1つの目安!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
ホームのM川の釣れ出す1つの目安として
中潮~大潮の早朝や夜の上げ潮で
橋の上から投網の方々をよく見るようになれば
サイズのいいシーバスが上って来てるって事ですので
ナイトシーバスで釣れる!と私は1つの目安としています
で、先ほど仕事帰りのバスの中から一人の方が
…
ホームのM川の釣れ出す1つの目安として
中潮~大潮の早朝や夜の上げ潮で
橋の上から投網の方々をよく見るようになれば
サイズのいいシーバスが上って来てるって事ですので
ナイトシーバスで釣れる!と私は1つの目安としています
で、先ほど仕事帰りのバスの中から一人の方が
…
- 2013年5月22日
- コメント(2)
近所の地磯シーバス調査!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
先ほど干潮までの下げを狙って
ホームの地磯にシーバスの様子を見てきました
例年なら釣れてるんですが
今年は全く釣れてなかったので
そろそろ釣れるかなぁ~と思い行って来ました
しかし快晴なのに霞んでます
PM2.5かぁ~
で釣果は
撃沈!
何を投げても
レンジを変…
先ほど干潮までの下げを狙って
ホームの地磯にシーバスの様子を見てきました
例年なら釣れてるんですが
今年は全く釣れてなかったので
そろそろ釣れるかなぁ~と思い行って来ました
しかし快晴なのに霞んでます
PM2.5かぁ~
で釣果は
撃沈!
何を投げても
レンジを変…
- 2013年5月21日
- コメント(0)
壱岐沖にタイラバ行って来た!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
今日も半分手伝いで
ブラックさんhttp://black-offshoresupportteam.com/で
壱岐沖にタイラバに行って来ました
ポイントに到着するといきなり魚探にいい反応が
しかし全員アタリがありません
全く潮が動いていないのです
おまけに風も無し
最悪パターンです
時折コココッ…
今日も半分手伝いで
ブラックさんhttp://black-offshoresupportteam.com/で
壱岐沖にタイラバに行って来ました
ポイントに到着するといきなり魚探にいい反応が
しかし全員アタリがありません
全く潮が動いていないのです
おまけに風も無し
最悪パターンです
時折コココッ…
- 2013年5月18日
- コメント(1)
壱岐沖にタイラバ行ってきます!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
今仕事から帰ってきました
で明日は休み
ブラックさん でタイラバに行ってきます!
いい型が上がってるみたいなので
楽しみです!
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
今仕事から帰ってきました
で明日は休み
ブラックさん でタイラバに行ってきます!
いい型が上がってるみたいなので
楽しみです!
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2013年5月17日
- コメント(0)
最新のコメント