プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:234301
QRコード
20191016 オフショアルアー 乗り合い船
- ジャンル:釣行記
2019年10月16日 乗り合い船 ルアー
サワラが釣りたい、が、思ったより釣れないものである。そんななか川崎新堤かいつもの沖堤防か7500円で午前五目ルアー乗り合い船という選択肢だ… 挑戦しょう!ルアー乗り合い船だ!(財布きついなー)
ルアーはジグ以外をすべてバーブレスにした。気合い入れた!
船着き場に着くと、「午前…
サワラが釣りたい、が、思ったより釣れないものである。そんななか川崎新堤かいつもの沖堤防か7500円で午前五目ルアー乗り合い船という選択肢だ… 挑戦しょう!ルアー乗り合い船だ!(財布きついなー)
ルアーはジグ以外をすべてバーブレスにした。気合い入れた!
船着き場に着くと、「午前…
- 2019年10月19日
- コメント(1)
釣用ベルト購入
- ジャンル:釣り具インプレ
釣用のベルトを購入した。
先日ボートシーバスでヒップバックスタイルだとやりづらいし、こけそうになる。必要最低限の道具を体に着けてバッカンに道具を入れる方がいいと思った。
ヒップバッグをバッカンがわりにして、釣用のベルトを買うことにしたがちょうどいいのがなかなかない。
Amazonで探しているとカメラマンベル…
先日ボートシーバスでヒップバックスタイルだとやりづらいし、こけそうになる。必要最低限の道具を体に着けてバッカンに道具を入れる方がいいと思った。
ヒップバッグをバッカンがわりにして、釣用のベルトを買うことにしたがちょうどいいのがなかなかない。
Amazonで探しているとカメラマンベル…
- 2019年10月18日
- コメント(0)
20191009
- ジャンル:釣行記
2019年10月9日 いつもの場所
仕事のストレスが休みなのにあり、釣に行きたくなった。川崎新堤に行ってあわよくばサワラなんて思ったが、起きれずまた、朝は風が強いので風が収まり潮が動く午後三時半に開始、夕マズメまで釣行
ホゲホゲェ ノーヒットの完全ホゲ 終了
ベイトはいたし、とーきどきボイル?あっけど
仕事のストレスが休みなのにあり、釣に行きたくなった。川崎新堤に行ってあわよくばサワラなんて思ったが、起きれずまた、朝は風が強いので風が収まり潮が動く午後三時半に開始、夕マズメまで釣行
ホゲホゲェ ノーヒットの完全ホゲ 終了
ベイトはいたし、とーきどきボイル?あっけど
- 2019年10月9日
- コメント(1)
20191005 ボート 青物 シーバス
- ジャンル:釣行記
2019年10月5日 ボート 青物 シーバス
teruki1997さんにお誘い頂いた。同乗はTさん
5時開始 いきなり鳥山!ボイル!サゴシチューンを投げる…シーバスゲット(写真なし)イナダゲット!
バイオマスターSWで初めてまともな魚釣った。ロッド入魂
シーバスもイナダも何本もヒットした。
サワラを発見し皆で狙うがなかなかヒットし…
teruki1997さんにお誘い頂いた。同乗はTさん
5時開始 いきなり鳥山!ボイル!サゴシチューンを投げる…シーバスゲット(写真なし)イナダゲット!
バイオマスターSWで初めてまともな魚釣った。ロッド入魂
シーバスもイナダも何本もヒットした。
サワラを発見し皆で狙うがなかなかヒットし…
- 2019年10月9日
- コメント(1)
オフショアロッド購入
- ジャンル:釣り具インプレ
teruki1997さんにボート 青物とシーバスに誘ってもらった。以前1mのサワラを釣った時にシーバスMロッドとストラディックCI4 C3000HGMで数分かかったしロッドもリールも傷んだと思う。バイオマスターSW4000HGが手元にあるため、ロッド買えば良いやと考えた。
メジャークラフトのジャイアントキリングが良かったが予算オーバ…
メジャークラフトのジャイアントキリングが良かったが予算オーバ…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
201909末 いつもの場所 ホゲ
- ジャンル:釣行記
いつもの場所に行った。寝坊し、8時に到着。ど干潮で潮は澄んでるがベイトのかけらもない。全く当たりもなく、終了
- 2019年10月9日
- コメント(0)
20190922 いつもの沖堤防
- ジャンル:釣行記
2019年9月22日 いつもの沖堤防 まぁまぁ澄み
いつもの沖堤防は2ヶ月程空いてしまった。釣果情報はいまいちだったがいつ秋モードに切り替わるか判らないし、禁断症状が出たので出撃!
シーバスマンは自分含めて3名かな?適度だ。
深い方先端からスタート。ボレロ30でチビッ子ゲット 6:42
当たりが無くなる。近くにいたかた…
いつもの沖堤防は2ヶ月程空いてしまった。釣果情報はいまいちだったがいつ秋モードに切り替わるか判らないし、禁断症状が出たので出撃!
シーバスマンは自分含めて3名かな?適度だ。
深い方先端からスタート。ボレロ30でチビッ子ゲット 6:42
当たりが無くなる。近くにいたかた…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
釣靴購入
- ジャンル:釣り具インプレ
釣用の靴を探しており悩みに悩んでkeenのシチズンエボを購入した。
雨が降ったり、滑ったりするので、防水と防滑を求めていた。今の靴はハイキングシューズで防水だが靴裏が凹凸があり、平地では大きくすり減る、雨が降ると滑る、船の上はもっと滑る。
これらを解決する靴はなかなかない。
マズメのシューズも候補だったが…
雨が降ったり、滑ったりするので、防水と防滑を求めていた。今の靴はハイキングシューズで防水だが靴裏が凹凸があり、平地では大きくすり減る、雨が降ると滑る、船の上はもっと滑る。
これらを解決する靴はなかなかない。
マズメのシューズも候補だったが…
- 2019年10月5日
- コメント(0)
20190821 県内大河川 スレバラシ ハクレン
- ジャンル:釣行記
2019年8月21日 県内大河川
自分は動画やネットブログで皆様の情報はそこそこチェックしている。そんななか動画でプロがその場所でシーバスやチヌを多数ゲットしており、コインパーキングを見つけたのであやかりたくミーハー根性といつも(沖堤防)と違う可能性を感じたく、超メジャーフィールドに挑戦した。✳️家からは車で30…
自分は動画やネットブログで皆様の情報はそこそこチェックしている。そんななか動画でプロがその場所でシーバスやチヌを多数ゲットしており、コインパーキングを見つけたのであやかりたくミーハー根性といつも(沖堤防)と違う可能性を感じたく、超メジャーフィールドに挑戦した。✳️家からは車で30…
- 2019年10月3日
- コメント(0)
20190818 よくいく場所
- ジャンル:釣行記
2019年8月18日 よくいく県内場所
いつもの沖堤防の船着き場に着いて呆然とした。人々…25から30人?チヌが爆発してるし、夏休みで子連れもいる〰️無理!というか駐車場が空いていない。
という事で近くのいつもの場所に行くことにした。混んではいるがまぁ、何とか投げれる。
この場所で実績の高いVJ-16を投げるが当たらない…
いつもの沖堤防の船着き場に着いて呆然とした。人々…25から30人?チヌが爆発してるし、夏休みで子連れもいる〰️無理!というか駐車場が空いていない。
という事で近くのいつもの場所に行くことにした。混んではいるがまぁ、何とか投げれる。
この場所で実績の高いVJ-16を投げるが当たらない…
- 2019年10月3日
- コメント(0)
最新のコメント