プロフィール
ワカメマニア
徳島県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
▼ 北泊立ち入り禁止の件について
- カテゴリー:日記/一般
色んな方から連絡くるので詳細を書きます
匿名アカウントとか作りたてアカウントからのコメントやメッセージが多いので申し訳ないですがコメント不可にさせていただきます
少し前まで私も北泊に行ってました
緊急事態宣言も終わったのでもう入れるかなーと9月の終わりか10月の頭に寄ってみた所、以前には貼ってあった「立ち入り禁止」の貼り紙は無くなっており、張られていたロープも車が通れるぐらい開いていたので中で釣りをしている釣り人に
「ここってコロナで釣り禁止になっとったと思うんやけど、もうOKになったんかな?」
と聞いた所わからないとの事だったので奥で漁の準備をしていた漁師さんに、釣りしたいんですがまだ釣り禁止ですか?と尋ねたところ釣りしていいけど車は邪魔にならない端っこに置いてくれよと言われました
今思えば私が話しかけた漁師さんが組合に入っている人なのかどうかはわかりません
とにかくその時の私は釣り禁止にが解除されたんだと喜んで先に話しかけた釣り人に
「OKみたいなんで私も用意してきて隣に入らせてもらいますね」
と伝えて準備しました
ですがその後Twitterで"北泊は立ち入り禁止です"というTweetを見かけたので休み明けの月曜日に北泊漁協へ連絡し確認したところ現在も立ち入り禁止だと知ったので行くのを止めました
立ち入り禁止にしてるのに入って来る釣り人が減らないと釣り人の印象が悪くなり、後にコロナと関係なく立ち入り禁止に繋がるかもしれないと思い注意喚起のブログを書きました
私も行ってたからわかった事です
まとめますと
釣りに行く
↓
立ち入り禁止の貼り紙
↓
諦めて帰る
↓
数ヶ月して見に行くと貼り紙無し
↓
漁師に確認するとOK
↓
釣りをする
↓
立ち入り禁止というTweetを見かける
↓
漁協に確認し今も立ち入り禁止だと知る
↓
ブログに書いて自分も行くのをやめる
今回の件で色々考えさせられました
よく考えれば私もルール違反してる部分があるなーとか、普通に入ってる有名な大場所も立ち入り禁止だなーとか
人に注意できるような完璧人間ではなかったです
今後も私が間違った事をしてる場合は指摘していただけると助かります
けど匿名アカウントや新規アカウントを作って誰かを攻撃するような書き方をしたり、作り話をするのはやめてほしいです
同じ地域で同じ趣味をしてる人と揉めたいと思ってないです
- 10月17日 23:18
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 目で見ると逆行
- 31 分前
- 平田孝仁さん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 13 時間前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 22 時間前
- ひびき さん
- 2021初フィッシュ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 釣りの本質の話
- 3 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 4 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 4 日前
- ケンスケさん
- ロッドのガイドを交換してみた
- 5 日前
- ワカメマニアさん
- 釣り以外の事。
- 7 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 冬の河川を狙う
- ソウ
-
- 鳴門 朝練 ゴロタ ヒラスズキ
- グース