プロフィール

うにぞう

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/4 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:27110

QRコード

こちらも鬼門?

4/25 晴れ
慣れてる沖に行ってきました。
午後からちょっと風が吹くようですが、大丈夫でしょう。
いつもの鯛ポイント
魚影が濃いです
しかーし何の反応もなしです
水温下がったと言ってたけど、それが原因か?
鯛ラバまきまき
たまにジグをしゃくってたらガツンと来ました。
ゴンゴンといい感じです
きつめのドラグも出さ…

続きを読む

やってもうた

ばらしてしもうた
アシストフック伸ばされ、もう片方は切られてしまった。
2キロ以上のドラグをびゅんびゅん出したやつ。
時々いるんだよね。
リベンジに行かねば。

続きを読む

人それぞれ

釣りの楽しみ方は人それぞれです
自分は大物を釣ると言うよりみ潮、風、水温なんか考えポイント選定し、そこで釣れればサイズはどうであれ、満足なのです
でも、どうせ釣るなら大きい方がいいですけど
だから常に状況が変わり、その状況で自由に移動できるサーフが好きです
堤防は移動しようにも人が多くて移動できないか…

続きを読む

鬼門

4/18
またまたブリ情報に踊らされて行ってきました。
朝の早いうちはよかったのですが、すぐに風が吹き始めて、ボートがたたずに釣りができず。
ちょっと移動すればびしょ濡れ。
ってことで早々に終了。
何をしに来たのやら(-_-;)
ここの海域は鬼門か?
ここでなかなかいい釣りができません。
鬼カサゴ 2匹

続きを読む

tailwalker

こちらに投稿してみました。
http://www.tailwalk.jp/tailwalker/

続きを読む

正解は

コメント頂いた方ありがとうございます。
昨日の正解です。
ラバーとスカートを固定するのに使ってます。
ボートの上でも簡単にラバーの交換ができます。

続きを読む

何に使うでしょう?

来週の釣行準備をしていたらある物がなくなってたので釣具屋へ
さて、これは何に使うでしょう?
ヒントは自作鯛ラバで使います

続きを読む

沖の潮

今回の潮
大潮で潮がガンガン流れてよさそうな感じがしますが、実際は午前中は全く潮が動きませんでした
これは何でしょう?
勝手に思ってるのですが、伊豆は太平洋側で黒潮の影響かと思ってますが、どうなんでしょう?
小潮で潮が動かない時にガンガン流れたりと全く潮が読めません
ってことで沖もその日の状況を見てポイ…

続きを読む

うにぞう寿司

寿司屋開店です
鯛の寿司
ワラサの寿司
寿司を握ってみました(笑)

続きを読む

鯛開幕

4/5
雨の予報でしたが、凪という予報なので沖に行ってきました
しかし、沖に行くとすごい赤潮
しかも潮はどんより
赤潮の隙間を狙って鯛ラバ巻き巻き
いきなりガツンと来て、最初からすごいハシリ
青物です
20分ほどかけてゲット
ワラサ 3.8キロ
そのあと、ホウボウ、アカハタ、カサゴ、あやめカサゴと来ますが、本命がき…

続きを読む