プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:217
  • 昨日のアクセス:560
  • 総アクセス数:3156824

カレンダー

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

釣れない朝チョコ

ダイエットは続き鱒
今日は軽めに食べておこうと
一応はちゃんとしたメシで、このカロリーは嬉しい(^皿^)♪
そして仕事を終えてから夕マヅメ!
しかし意中のサーフはどこも南東風の向かい風
遠浅なので、波が高いと海草ゴミが漂いかなり厳しい
なのでそのまま温泉へ(謎)
かなりストイックに絞ったつもりだから、まだ3日だ…

続きを読む

ツいてねい

大会前の土曜日
朝チョコにそばやと共に出撃
俺が1バラシのみで二人して撃沈
んで日曜日の大会
撃沈
減ってるはずの体重
撃沈
なので蒸し焼きにてヤキを入れる(-_-)
(-.-;)クソウ
週末にやり過ぎたか・・・
翌日火曜日の昼
水曜
2日これだけ
昨日の夜は食べずにプチ断食
そして仕事を終えてから
お待ちかねの夕マヅメ一本勝…

続きを読む

ようやく完結~impact海アメ海サクラ大会

長かったが時の流れは早過ぎたAM
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1ijg3oru?cmsess=g74nvnsef2lsopa67gjbs2ah9onrj18n
表彰式会場となる、ひらたない荘の中に入る
そこには♪
去年よりもグレードアップしてるんじゃない?ってゆう昼食が(.. )ンマソ
イタダキマスー♪
そして美味い(^皿^)
俺達が昼食をとっている間…

続きを読む

impact

海アメ海サクラ大会
写真多いから覚悟
例の如く
スタートフィッシング~!
のゆんずの雄叫びを聞いた時は車を降りた瞬間
ってゆう失格者のログですf^_^;
昨夜直樹ん家でプチ宴会が有った時
途中から現れた亀田谷と名乗る1アングラー
その亀田谷(以後亀)にガイドを頼む
まず案内された場所は、亀が一番のお気に入り実績…

続きを読む

impact 海アメ海サクラ大会

の前日の土曜日
あへーはへーってゆう声に目をやると
遠くの空に
50羽くらいの白鳥の大きな群れが北に向かって飛んで・・・
って
見えないすかねf^_^;
俺にはニルスまで見えたのだが(謎)
そして仕事を終えてからそのまま向かった先は
ソル友の直樹こと佐々木直樹
の家へ(^皿^)
そこには巨漢とようすけも(^^)
ここ最近の…

続きを読む

明日

いよいよ明日!つか今日
フィッシングショップ impact主催の
海アメ海サクラ大会が開催され鱒
遠方からお越しの方々はくれぐれも事故等の無いように気をつけて下さいね(^^)
あと、飲みすぎにも注意ねビコウ号(謎)
ちなみに土曜日の朝チョコは
1バラシ(^O^)
仕方ねい(^O^)
時間ねえんだもん
早く寝なきゃ!
現在1時38分f^_…

続きを読む

おこぼれあざす

相変わらず昼は
なんとまぁ粗末なランチタイム(^O^)
そして帰宅し
もはや日課って感じで
頑張ったf^_^;
なまらめんどくさいんだけど、いただいた命ですので粗末にはできませぬ(^^)
でもやっぱ50クラスだとこれくらいにしかならないのよねf^_^;
即!フリーザーで急速冷凍!!!
兄貴が恐くて仕方ねいf^_^;
つか
サナダム…

続きを読む

おこぼれ

漁師のおこぼれをいただきに参りまして
いただきました(^皿^)
やべ
遅刻しちゃいそ
ではのちほど!
行ってき魚〜尊!

続きを読む

まだ早いか・・・

今朝は朝チョコ行ってねい(^皿^)
行かなかったんですか?と何人にも聞かれたが
行ってねい(^O^)
濁りキツいって聞いて行く気が失せたのである
そして現場へ向け車を走らせる
相変わらずムラムラくる風景を横目に現場へ向かう
早く終わったら撃ってやる(T_T)
現場は恵山にできた温泉熱を利用した苺農園
ハウス内はもはや真…

続きを読む

ついにこの時期が(-.-;)

まずは昨日
依然昼はこれだけにとどめる
そして夜は久々に
ペスカトーレ♪
それに先日の
鱒子を投入(^皿^)
ペスカトーレとは『漁師風』って意味らしいので実際はなんでもアリ(^m^)
そして
完成♪
・・・
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1zj9fiuu?cmsess=p9ocqt15tbplki8hrmd2hp840osenprv
連想しちまう(+_+)
しば…

続きを読む