プロフィール
面接官
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:128804
QRコード
▼ 茨城鹿島沖スロージギング-Wヒラ。
- ジャンル:釣行記
週末、今週も波崎港の征海丸さんにてGenさんと出撃。実はその前に白浜渡船さんに電話したところ、なんと満船。秋は人間の活性も高まるようでw
征海丸さんの釣果情報では、ヒラマサが釣れているみたいなので、思わず期待してしまう。
いつものように出船後、ポイントまでは1時間ほど移動。出来る限り横になって体力の消耗を防ぐと同時に船酔いも回避。
ポイント到着後、さっそくスローピッチでしゃくっていくと、まずは手のひら大のソゲがヒット。即リリース。
リールの巻きとロッドの反発に合わせてピクピクやっていると。ポツリポツリと釣れて、とりあえずは順調に三枚キープサイズをゲット。ボトムから7メートルラインくらいまでに当たることが多かった。
その後は、なんと三連続でバラし。反応がないのも辛いが、連続のバラしも心が萎える。すべてヒラメのアタリだったので、針掛かりが良いようにリアフックを新品に交換して諦めずに続行。
すると、今日イチサイズな1キロほどのヒラメをゲット。

とりあえず、おかずフィッシング的にはまぁまぁイケるな、と一安心しつつ、ボトムを探っていると、明らかに今までと違うアタリがガツンっ!と来た。
追い合わせを入れた瞬間、それまで一度も出なかったRYOGAのドラグが鳴り、一気に10メートルほどラインを引き出されて思わす焦る。
幸い周囲に根が無かったのか、ラインは大丈夫だったので、ジリジリと巻いては下に突っ込まれること数回、もしかして!?と思いながら、頭の中では冷静にこの魚タモ入れないと無理だなぁ、と。
その頃、タモ入れはまかせろ!なはずのGenさんは、船上で優雅なお昼寝タイムを満喫中w結局、お隣りさんが、タモ入れしてくれて無事にゲット。
6月から数えて、ジギング20数回目にして初のヒラマサ!!小さいけどねw

小さいけどもヒラマサはヒラマサということで、ぶっちゃけ釣った瞬間はちょっと膝が震えたwしかし、長かったなぁ。
その後、最後の流しでヒラメを一枚追加して、最終的にヒラメ6枚(キープ5枚)、ヒラマサ1本の釣果で終了。
来週は同じく征海丸さんの大会に参加予定。
http://www.chourakuen.com/s-master/puran/1118.jpg
- 2012年11月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント