プロフィール
ガイ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:46685
QRコード
久々の釣り
- ジャンル:釣行記
先週末に某所まで
金曜就業後にザキさんを拾いコマさん宅に向かう
指さす方向と喋る方向がチョイチョイ逆になる優秀なナビゲーターの案内で、迷いながらも無事ピックアップして一路西へ
現地にてヒデさん、シンゴちゃん、Kさんと合流して出船待ち
出船までの待ち時間にテンション上がる5人 (;´Д`)ハァハァ
うわ言のように
「…
金曜就業後にザキさんを拾いコマさん宅に向かう
指さす方向と喋る方向がチョイチョイ逆になる優秀なナビゲーターの案内で、迷いながらも無事ピックアップして一路西へ
現地にてヒデさん、シンゴちゃん、Kさんと合流して出船待ち
出船までの待ち時間にテンション上がる5人 (;´Д`)ハァハァ
うわ言のように
「…
- 2015年6月24日
- コメント(3)
久々のヒラ
- ジャンル:釣行記
青物狙いで南紀まで
前に行ったの何時やろ?って位久々の釣行
朝イチ青物狙ったけど気配なし!ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
周りも釣れていなかったので青物諦めてショボサラシ打ってたら出てくれました♪
嬉しい一匹です(^.^)
前に行ったの何時やろ?って位久々の釣行
朝イチ青物狙ったけど気配なし!ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
周りも釣れていなかったので青物諦めてショボサラシ打ってたら出てくれました♪
嬉しい一匹です(^.^)
- 2015年4月20日
- コメント(2)
男女群島
- ジャンル:釣行記
楽しみにしていた男女群島遠征
金曜の夜に港を出発、翌早朝に男女群島に到着
現地の天気は荒れ模様、急遽撤収もあり得るとの事・・
僕は男女経験豊富なお二方と一緒に渡礁させて頂きました (o^^o)
事前情報で厳しそうな話を聞いてましたがトップ、ジグ共に反応薄し・・
何かしらの反応が欲しかったので、九州のエキスパー…
金曜の夜に港を出発、翌早朝に男女群島に到着
現地の天気は荒れ模様、急遽撤収もあり得るとの事・・
僕は男女経験豊富なお二方と一緒に渡礁させて頂きました (o^^o)
事前情報で厳しそうな話を聞いてましたがトップ、ジグ共に反応薄し・・
何かしらの反応が欲しかったので、九州のエキスパー…
- 2014年11月11日
- コメント(2)
底物
- ジャンル:釣行記
コウイチさんに誘って頂いて底物初体験!
石鯛2匹ゲット!
あっ!2匹共コウイチさんの釣果で僕はホゲました(笑)
底物・・・
面白いです!
嵌ってしまいそうです(笑)
最近は近場のタコも行ってます
泉タコ♪
iPhoneからの投稿
石鯛2匹ゲット!
あっ!2匹共コウイチさんの釣果で僕はホゲました(笑)
底物・・・
面白いです!
嵌ってしまいそうです(笑)
最近は近場のタコも行ってます
泉タコ♪
iPhoneからの投稿
- 2014年6月22日
- コメント(4)
eso1GP
- ジャンル:釣行記
久々の更新です
今年はほとんど釣行出来ていません
癒しのはずのイカ釣りも自分だけアタリも来ずに隣で良型のヒラスズキを釣られたり・・(詳しくはこちら)
でもアイツだけは裏切らないはず・・
ってことでeso1GPに前夜祭から初参加させてもらってきました
(eso1GP公式ブログはこちら)
あっ!おニューのラインに巻替え…
今年はほとんど釣行出来ていません
癒しのはずのイカ釣りも自分だけアタリも来ずに隣で良型のヒラスズキを釣られたり・・(詳しくはこちら)
でもアイツだけは裏切らないはず・・
ってことでeso1GPに前夜祭から初参加させてもらってきました
(eso1GP公式ブログはこちら)
あっ!おニューのラインに巻替え…
- 2014年4月16日
- コメント(6)
週末釣行
- ジャンル:釣行記
ヒラマサ狙いで週末遠征。
コマサ中心で狙ったサイズは取れませんでしたが楽しい釣行でした♪
そこそこのサイズは写真撮る前に絞めて血抜きしてたら、ストリンガー壊れてどっか行っちゃいました(^_^;)
コマサ中心で狙ったサイズは取れませんでしたが楽しい釣行でした♪
そこそこのサイズは写真撮る前に絞めて血抜きしてたら、ストリンガー壊れてどっか行っちゃいました(^_^;)
- 2013年10月15日
- コメント(5)
初物2
- ジャンル:釣行記
週末に青物とシイラ狙いでコマさんと南紀に釣行
大雨の影響があるのは分かっていたけど、もしかしたら・・・
という微かな期待を打ち砕く潮色の悪さに青物をほぼ諦めてヒラ狙い
2人してゴッツいショアジギタックルでサラシ打ち
弾かないようドラグをユルユルにしてサラシを通していたら
ゴンッ
ちょっとドラグを締めて慎…
大雨の影響があるのは分かっていたけど、もしかしたら・・・
という微かな期待を打ち砕く潮色の悪さに青物をほぼ諦めてヒラ狙い
2人してゴッツいショアジギタックルでサラシ打ち
弾かないようドラグをユルユルにしてサラシを通していたら
ゴンッ
ちょっとドラグを締めて慎…
- 2013年6月24日
- コメント(5)
日常
- ジャンル:釣行記
キャンプを抜けだしこっそり釣行!
マズメ限定の地磯釣行
早朝現地到着後マーキングを済ませて釣り場に向かう
ベイトの接岸があるらしく青物の回遊を信じてキャスト開始
………
そして今日も異常なし(笑)
GWも平和なまま終わりそうです(笑)
マズメ限定の地磯釣行
早朝現地到着後マーキングを済ませて釣り場に向かう
ベイトの接岸があるらしく青物の回遊を信じてキャスト開始
………
そして今日も異常なし(笑)
GWも平和なまま終わりそうです(笑)
- 2013年4月28日
- コメント(4)
もう夏やな
- ジャンル:釣行記
6月17日コマツタさん 、ZAKさんとショアジギ出撃
朝4時出船して沖磯到着
とりあえずトップ系のローテーションから開始
しばらく投げ続けても反応無く早々とジグにチェンジ
そこそこベイトっ気はあるが反応無く、前日の情報では青物の回遊があると言っていたが海の状況から見てどうもガセネタの予感
「もしかしたら?」…
朝4時出船して沖磯到着
とりあえずトップ系のローテーションから開始
しばらく投げ続けても反応無く早々とジグにチェンジ
そこそこベイトっ気はあるが反応無く、前日の情報では青物の回遊があると言っていたが海の状況から見てどうもガセネタの予感
「もしかしたら?」…
- 2012年6月19日
- コメント(1)
ショアジギロングラン釣行
- ジャンル:釣行記
ニューソルティガに入魂させるため6月3日に某沖提にコマツタさんと釣行。
興奮して寝付けず自宅を2時過ぎに出発、朝4時出船し沖提到着。
内向きはいいが外向きはスリットになっていて、少々危険。
実は私・・・・・・・
高いとこダメっす
外向きで釣るなんてことになったらどうしよう?
と思っていましたが皆さん内向き…
興奮して寝付けず自宅を2時過ぎに出発、朝4時出船し沖提到着。
内向きはいいが外向きはスリットになっていて、少々危険。
実は私・・・・・・・
高いとこダメっす
外向きで釣るなんてことになったらどうしよう?
と思っていましたが皆さん内向き…
- 2012年6月6日
- コメント(5)
最新のコメント