プロフィール

ガスパー

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/9 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:11841

QRコード

五ヶ所湾ボートエギング

  • ジャンル:釣行記
おはようございます
本日、ティップランしてきました
先週とうって変わって潮の色が良い
透明度10mといったところでした
朝一、いつものポイントへ水深15m前後
一流目当たらず
二流目当たらず
嫌な予感
潮が良いのに当たらない
理由は最後までわからず
その後アオリの姿を確認するためシャローに移動
底が丸見えです
キャ…

続きを読む

アオリチェーックその③

  • ジャンル:釣行記
本日、五ヶ所湾にアオリ調査に行ってきました
今日もティップランで狙います
海は波も無く、風はティップランに適した強さでした
先週の調査より水温が4℃も下がっていました
また、台風の影響でしょうか水潮で濁りがきつかったです
釣りの方は、サイズはまだ小さく8杯と少ない釣果でした
レンジ、ベイト、潮の流れ、エギの…

続きを読む

仕事前その④

  • ジャンル:釣行記
おはようございます
近所の河川へ台風後の様子をチェックしてきました
台風時は濁流でかなり増水していたので危なかったですが
今日は濁っているものの水量も普段通りになっていました
さて
釣りの方はというと
ベイトが見える範囲でいませんでした
釣果はオデコ
厳しいです
使用タックル
ロッド   SEVEN-SENSE PE MID-…

続きを読む

仕事前その③

  • ジャンル:釣行記
おはようございます
本日、仕事前にシーバス狙いで近所の河川へ行っていきました
昨日から降り続いている雨で川は濁りがきつい
状況でした
一投目に流れのヨレにエバーグリーン アベンジャー90s
投入
すると
ゴンッ
40cm
カラーはパールオレンジベリー
最近はまってます
その後ボイルはあるものの
雨がきつくなり
終了
仕…

続きを読む

アオリチェーックその②

  • ジャンル:釣行記
本日、2度目の五ヶ所湾の秋アオリチェックに行ってきました
台風の影響で波は3mのうねり
湾の外に出れず
尚かつ船酔い
そうなれば湾奥の波の影響が少ないエリアに移動
3m〜10mのシャローレンジを中心に
キャスティングとティップランで
アオリは餌木に付いてくるものの
活性が低いのかすぐに消えてしまう状況
こうなれば…

続きを読む

チェック

  • ジャンル:釣行記
おはようございます
今日はオヤジのボートのメンテナンスの為
五ヶ所湾に行ってきました
am8:30 メンテナンス終了
ここ最近良い情報が入ってきていたので
我慢できずアオリチェーックしてきました
ティップランでスタート
開始数投で2杯ゲットしましたが
手のひらサイズで即リリース
その後 いろいろポイントをまわり
最…

続きを読む

ロストその2

  • ジャンル:釣行記
今朝のリベンジへ近所の川に行ってきました
今夜は風も無く穏やかでした
ベイトの姿はちらほら
トップ ミノーといろいろあれやこれやとやっていると
ゴンッ
やりました
またしてもルアーをロスト
泣きです
めげずに再度リーダーを結び直しモルモをキャスト
すると
ゴンッ
今度は正真正銘
シーバスです
が…
姿を確認しあげ…

続きを読む

ロスト

  • ジャンル:釣行記
おはようございます
先程、仕事前に近所の河川で練習してきました
先日の台風の時に危険水位を超え橋のギリギリまで水がきてました
今は水量も普段の感じになってます
ベイトも確認できたので期待をして釣りを開始しました
が…
無反応が続き 帰ろうとした時…
川の瀬でベイトが逃げ惑っている
やはりシーバスはいました
ベ…

続きを読む

オオニベ

  • ジャンル:日記/一般
先日、九州へ嫁さんと行ってきました
博多から念願の九州新幹線
二時間弱で鹿児島へ
着いて早々
鹿児島ラーメン
間違いない味です
鹿児島市内をフラフラ
宮崎に行く前に
やっぱり外せない桜島
二日目は宮崎で
モアイからの
オオニベ…
釣りがしたい
夜は大分で贅沢に関あじ
めちゃ旨です
最終日は
別府
温泉たまご調理中
博…

続きを読む