プロフィール
ボトムノッカー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:39218
QRコード
ナイトロックの可能性
- ジャンル:釣行記
4日振りにリベンジの地に行ってきました。金曜に正体不明の魚をばらしてからモンモンモンモンしていました。
連休明けの仕事を乗りきって、日が沈みかけたころに到着。バルキーホッグで探っていると26センチのオオモン。その後、チビモン3匹とオキエソを追加したところで、完全に夜になりました。
自分の新たな目標、そ…
連休明けの仕事を乗りきって、日が沈みかけたころに到着。バルキーホッグで探っていると26センチのオオモン。その後、チビモン3匹とオキエソを追加したところで、完全に夜になりました。
自分の新たな目標、そ…
- 2014年9月16日
- コメント(4)
ダイソーのオフセットフック
- ジャンル:釣り具インプレ
先日、オプシアのダイソーに別注をかけていたオフセットフック50袋が届きました。
届いた1/0のフックは1袋9本入りなので全部で450本。今年2回目の注文です。
ダイソーのフックは賛否両論ありますが、ロックを始めた1年前から、これだけを愛用しています。
使ってみた感想は、①針先はシャープ、②それなりの強度がある(大物…
届いた1/0のフックは1袋9本入りなので全部で450本。今年2回目の注文です。
ダイソーのフックは賛否両論ありますが、ロックを始めた1年前から、これだけを愛用しています。
使ってみた感想は、①針先はシャープ、②それなりの強度がある(大物…
- 2014年9月15日
- コメント(8)
最後の夏休み
- ジャンル:釣行記
夏期休暇の残りを使って午後から行ってきました>゜)))彡
しばらく反応が薄かったので、ガルプで遊んでみると、オキエソやゴツいアカササノハベラが結構釣れました。ベラは全て25センチオーバーで体高があり、なかなか引きが良かったです。
チンタラ遊んでいるとボトムで根掛かりのようなアタリが。グングン引き込まれてラ…
しばらく反応が薄かったので、ガルプで遊んでみると、オキエソやゴツいアカササノハベラが結構釣れました。ベラは全て25センチオーバーで体高があり、なかなか引きが良かったです。
チンタラ遊んでいるとボトムで根掛かりのようなアタリが。グングン引き込まれてラ…
- 2014年9月12日
- コメント(5)
今日の貧果
- ジャンル:釣行記
チビモンがやっと釣れたところで日没。日が沈むと同時に釣りへのハードルも下がり、サンドワームでアラカブ狙い。いつも通りノーバイトでしたが、やっとコツコツしたアタリが。二回あわせ損いましたが、三度目の正直でチビカブをゲット。夜に釣れるとチビでも嬉しいですね。
- 2014年9月11日
- コメント(3)
バイブル
- ジャンル:書籍・雑誌
釣具と酒以外に欲しいものが無かった今日この頃ですが、近所の図書館で見つけて以来、猛烈に欲しくなった本があります。その名も「釣り人のための遊遊さかな大図鑑」です。写真がきれいで魚種も豊富です。ハタなどは見分けるポイントを丁寧に説明しています。週末の夜に酒を飲みながらページをめくるのが楽しみです。
- 2014年9月11日
- コメント(2)
悶々
- ジャンル:釣行記
日が暮れるのが早くなりましたね。オオモン2匹釣ったところで真っ暗。諦めモードで探っているとグングン引き込むいいアタリが。しかし、あわせ切れしてしまいました(T0T)その後、アラカブを狙うもバイトなし。納竿間際にアラカブとは違うアタリ。しかし、目前でバシャっとやられてサヨナラ。正体も分からず悶々としていま…
- 2014年9月10日
- コメント(3)
お月見ロック2
- ジャンル:釣行記
今日もきれいな月を見ながらロック。仕事を一瞬忘れられる大事な時間です。釣果はオオモン2匹。遠投するよりテトラと平行に探ったほうが多少確率が上がる気がします。
- 2014年9月9日
- コメント(3)
お月見ロック
- ジャンル:釣行記
仕事帰りに行ってきました。最近、日が暮れるのが早くなりましたね。あっという間に周りが暗くなり、お月様がきれいに光っていました。
暗くなり魚の反応が激減する中で、久しぶりにチャイロマルハタが釣れました。
暗くなり魚の反応が激減する中で、久しぶりにチャイロマルハタが釣れました。
- 2014年9月9日
- コメント(2)
最新のコメント