プロフィール
キタザキ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:89077
QRコード
2012年の思い出
- ジャンル:日記/一般
仕事が忙し~書類がてんこ盛り~天気悪~
釣りに行く元気が残っていない 釣りログのネタが・・・
ということで釣りに行けない続いているので・・・
去年の釣果の(よかった頃の)思い出を書こうかと・・・
まず、2012年ファーストフィッシュ(?)・・・巨大ナマコ写真でもわかるようにタモを使用しています-H漁…
釣りに行く元気が残っていない 釣りログのネタが・・・
ということで釣りに行けない続いているので・・・
去年の釣果の(よかった頃の)思い出を書こうかと・・・
まず、2012年ファーストフィッシュ(?)・・・巨大ナマコ写真でもわかるようにタモを使用しています-H漁…
- 2013年1月31日
- コメント(0)
釣行記 2013.1.13~24
- ジャンル:釣行記
1.14 PM9:30~11:30 加賀市H魚港
メバル小② ウグイ大①
1.15 PM10:30~PM11:00 小松市A漁港
誰もいない・・・魚もいない・・・
1.16 PM10:30~10:40 加賀市H漁港
風&雪が強く退却・・・
1.19 PM4:20~5:40 加賀…
メバル小② ウグイ大①
1.15 PM10:30~PM11:00 小松市A漁港
誰もいない・・・魚もいない・・・
1.16 PM10:30~10:40 加賀市H漁港
風&雪が強く退却・・・
1.19 PM4:20~5:40 加賀…
- 2013年1月26日
- コメント(0)
釣行記 2013・01・08&09&13
- ジャンル:釣行記
01・08
PM9:30 残業後にまたも加賀市H漁港へ
相変わらず極寒にも拘らずヘッドライトがちらほら今日は漁がなかったのか港内に車を止めることができたので即釣りスタート!
しかし風が強いのでキャロシンカ―仕様にして探るがしばし沈黙・・・辛抱強くランガンを続けること40分チョイ沖に微かなライズを発見!即…
PM9:30 残業後にまたも加賀市H漁港へ
相変わらず極寒にも拘らずヘッドライトがちらほら今日は漁がなかったのか港内に車を止めることができたので即釣りスタート!
しかし風が強いのでキャロシンカ―仕様にして探るがしばし沈黙・・・辛抱強くランガンを続けること40分チョイ沖に微かなライズを発見!即…
- 2013年1月13日
- コメント(0)
釣行記 2013.01.07
- ジャンル:釣行記
今日は仕事始め、開始早々トラブル発生にて当然残業・・・PM8:30に会社を出ていざH漁港へ。今日は漁船も漁へ出れたらしく市場前にはトラックが出荷待ちしていたため車を離れた場所に止めてタックル準備!
堤防先端や常夜灯周りにはヘッドライトの灯がちらほら・・・他のアングラーから離れた明暗部へキャスト!カ…
堤防先端や常夜灯周りにはヘッドライトの灯がちらほら・・・他のアングラーから離れた明暗部へキャスト!カ…
- 2013年1月8日
- コメント(0)
釣行記 2013・01・06
- ジャンル:日記/一般
今日は午後2時半過ぎから釣行!波風強く場所がない。しかたなく出るときに頼まれたお使い(年賀状出し&届け物)を終わらせてから再度ポイント詮索。
結局、家から一番近いサーフが何とか入れそう(ブっこみの人が2人頑張っていたので・・・)ウエーダーを着ている段階でもう指が動きませんタックル準備などで相当タイ…
結局、家から一番近いサーフが何とか入れそう(ブっこみの人が2人頑張っていたので・・・)ウエーダーを着ている段階でもう指が動きませんタックル準備などで相当タイ…
- 2013年1月6日
- コメント(0)
ダッチャン釣りオッチャン
- ジャンル:日記/一般
やっと天候も落ち着いたので、今年の釣り初めをしに加賀片野海岸へ釣行してきました。
前日からの腹痛のため出撃できるか迷ったのですが朝にはどうにか落ち着き何とか出撃!!(朝マズ目には間に合わず)
気温は-5℃!フロントガラスの氷の除去に手間取り更に出撃時間が遅れ釣り場には7:30に到着、駐車場には当然車は…
前日からの腹痛のため出撃できるか迷ったのですが朝にはどうにか落ち着き何とか出撃!!(朝マズ目には間に合わず)
気温は-5℃!フロントガラスの氷の除去に手間取り更に出撃時間が遅れ釣り場には7:30に到着、駐車場には当然車は…
- 2013年1月5日
- コメント(0)
最新のコメント