プロフィール
室井 翔
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:296809
QRコード
モンスター降臨。
- ジャンル:釣行記
一昨日、地形変化を調べて来ましたが、なんか胸騒ぎが。
昼間のうちに、ルアー調達やラインの巻き変えなどし満潮からの下げをねらいに、近所の河川に行って来ました。
一昨日と違うのは先行者が数名。
潮周りが、中潮から小潮と緩い流れに。
先発はロンジン・キックビート55でブレイクラインにベイトを補食してくる個体…
昼間のうちに、ルアー調達やラインの巻き変えなどし満潮からの下げをねらいに、近所の河川に行って来ました。
一昨日と違うのは先行者が数名。
潮周りが、中潮から小潮と緩い流れに。
先発はロンジン・キックビート55でブレイクラインにベイトを補食してくる個体…
- 2013年9月13日
- コメント(11)
魚固まってました(o^o^o)
- ジャンル:釣行記
昨日の釣行です!!
近所の河川に行き。
小型バイブで地形変化を調べて来ましたが!
まさかの!!
下げ初め!!
ロンジン・キックビート55にて。
満潮からの下げって事もあり。
ロンジン・キックビート55の波動の強さと!小型バイブで12gというウェイトを生かし。
ブレイクラインをリトリーブしてくると!
居ました(o^o^o)…
近所の河川に行き。
小型バイブで地形変化を調べて来ましたが!
まさかの!!
下げ初め!!
ロンジン・キックビート55にて。
満潮からの下げって事もあり。
ロンジン・キックビート55の波動の強さと!小型バイブで12gというウェイトを生かし。
ブレイクラインをリトリーブしてくると!
居ました(o^o^o)…
- 2013年9月12日
- コメント(4)
スランプに落ちた…
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
昨日は荒川にて爆発の予定でしたが(T_T
ショートバイト多発で食わすまでいかなかったです。
ホゲティーでしたm(__)m
WSS以来ダメだな…
今年の河川はどうなってんですかね(><)
途中雨が降り。
帰りにはずぶ濡れm(__)m
シーバスのバカタレ(T_T)(泣)。
しばらくポイント探しですね!!
あ~ハゼの天…
昨日は荒川にて爆発の予定でしたが(T_T
ショートバイト多発で食わすまでいかなかったです。
ホゲティーでしたm(__)m
WSS以来ダメだな…
今年の河川はどうなってんですかね(><)
途中雨が降り。
帰りにはずぶ濡れm(__)m
シーバスのバカタレ(T_T)(泣)。
しばらくポイント探しですね!!
あ~ハゼの天…
- 2013年9月11日
- コメント(7)
準備完了!
- ジャンル:日記/一般
今晩、久しぶりに荒川に!!
愛用してる12銀浪LBDのラインローラーを交換!!
ルアーはスモールバイブ。シンペン。
そして久しぶりの浸かり(o^o^o)
目標30本♪
目指して頑張ります!!
愛用してる12銀浪LBDのラインローラーを交換!!
ルアーはスモールバイブ。シンペン。
そして久しぶりの浸かり(o^o^o)
目標30本♪
目指して頑張ります!!
- 2013年9月10日
- コメント(3)
WSS葛西大会
- ジャンル:日記/一般
参加して参りました(^o^;)
スタートフィッシングの合図と共に。
ヒルトン方面に。
参加者の方々、下流に殺到自分は上流からブレイクラインに潮目が絡むタイミングまで上流を打ちまくりましたが。
全くノーバイト。
下流を見るとブレイクラインに潮目が!
早速下流!!
狙って居たポイントに入る事ができ。
いよいよ下げのタ…
スタートフィッシングの合図と共に。
ヒルトン方面に。
参加者の方々、下流に殺到自分は上流からブレイクラインに潮目が絡むタイミングまで上流を打ちまくりましたが。
全くノーバイト。
下流を見るとブレイクラインに潮目が!
早速下流!!
狙って居たポイントに入る事ができ。
いよいよ下げのタ…
- 2013年9月8日
- コメント(8)
今年度最後のWSS大会。
- ジャンル:日記/一般
いよいよ明日になりました。
WSS葛西大会。
今年で入会してから3年たちました。
初年度は初参戦で年間チャンピオンを獲得し。
2年目の去年は、ガタ落ちでとんでもない結果に。
そして今年!
ただいまトータルポイントで2位の位置につけています。
絶対に釣らなければならない大会なのに、本日のプラはプラにならない…
WSS葛西大会。
今年で入会してから3年たちました。
初年度は初参戦で年間チャンピオンを獲得し。
2年目の去年は、ガタ落ちでとんでもない結果に。
そして今年!
ただいまトータルポイントで2位の位置につけています。
絶対に釣らなければならない大会なのに、本日のプラはプラにならない…
- 2013年9月7日
- コメント(2)
旧江戸(イナッコ着き)シーバス!!
- ジャンル:釣行記
本日も行って来ました!
満潮からの下げ狙いに。
ほぼ毎日様に通っているポイント、満潮時で水深1~2メーターのシャロー地帯。干潮を迎える頃には水深0.3~1メーターになるんですが不思議とシーバスがイナッコめがけ下から突き上げてくるボイルが出るので。
病み付きになり、またイナッコパターンをマスターするため…
満潮からの下げ狙いに。
ほぼ毎日様に通っているポイント、満潮時で水深1~2メーターのシャロー地帯。干潮を迎える頃には水深0.3~1メーターになるんですが不思議とシーバスがイナッコめがけ下から突き上げてくるボイルが出るので。
病み付きになり、またイナッコパターンをマスターするため…
- 2013年9月6日
- コメント(2)
連日釣行(イナッコボイル祭り)
- ジャンル:釣行記
今日も!
行って来ました~
薄明かるい時間帯からポイントに入るとすでにイナッコボイル祭りが始まってました!!
だが。
パターンを見つけたとしても、昨日のパターンが通用しない。
本当に掴みきれないパターン。
様々なパターンでシーバスを狙って来ましたが、これまでにない。壁にあたってしまいました。
本当に難しい。…
行って来ました~
薄明かるい時間帯からポイントに入るとすでにイナッコボイル祭りが始まってました!!
だが。
パターンを見つけたとしても、昨日のパターンが通用しない。
本当に掴みきれないパターン。
様々なパターンでシーバスを狙って来ましたが、これまでにない。壁にあたってしまいました。
本当に難しい。…
- 2013年9月4日
- コメント(1)
最新のコメント