プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:4098605
CVです…
- ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は塩竈ボートロックトーナメントへ参加してまいりました♪
暗いうちから受付開始して
6時に出船( ̄∇ ̄*)ゞ
ウキウキなワクワクで皆さん高揚した中のスタートです♪
釣り船えびす屋さんの船はキャビンも広々でステキ(*´∇`*)
風邪気味のT氏と1時間ほどウトウトして…
ポイント到着♪
天気はサイ…
本日は塩竈ボートロックトーナメントへ参加してまいりました♪
暗いうちから受付開始して
6時に出船( ̄∇ ̄*)ゞ
ウキウキなワクワクで皆さん高揚した中のスタートです♪
釣り船えびす屋さんの船はキャビンも広々でステキ(*´∇`*)
風邪気味のT氏と1時間ほどウトウトして…
ポイント到着♪
天気はサイ…
- 2014年4月20日
- コメント(11)
プラ
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日は明日の大会の下見?に塩竈のアーネストのタカさんとピュアフィッシングのタチハラさんとでお出かけしてきました♪
とりあえず風が吹く予報だったので近場のみでの釣行。
なので明日の大会エリアには行ってません(笑)
が、岸際の水深4~5メーターのシャローのホンダワラエリアにはすでに魚…
本日は明日の大会の下見?に塩竈のアーネストのタカさんとピュアフィッシングのタチハラさんとでお出かけしてきました♪
とりあえず風が吹く予報だったので近場のみでの釣行。
なので明日の大会エリアには行ってません(笑)
が、岸際の水深4~5メーターのシャローのホンダワラエリアにはすでに魚…
- 2014年4月19日
- コメント(5)
サマー攻略
- ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
今日は肌寒いですね・・・(;´Д`)
明日~明後日は宮城でボートロックして遊ぶ予定なんですが、今の季節はどのくらいの防寒体勢で挑めばよいのか毎回悩みます(汗)
ちなみに昨年のこの大会では雪が降ってたみたいですしね…
さて、そんなウェアーでお悩みなワタクシのところにいいものが届きまし…
今日は肌寒いですね・・・(;´Д`)
明日~明後日は宮城でボートロックして遊ぶ予定なんですが、今の季節はどのくらいの防寒体勢で挑めばよいのか毎回悩みます(汗)
ちなみに昨年のこの大会では雪が降ってたみたいですしね…
さて、そんなウェアーでお悩みなワタクシのところにいいものが届きまし…
- 2014年4月18日
- コメント(7)
激ヤバ プロトロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
桜もすっかり散ってしまい葉桜になっちゃった茨城です。
もう少したつと藤の花が咲く季節
になりますね♪
昔からの言い伝えで
「その者、蒼き衣を纏いて金色の野に…」
…じゃなかった(笑)
「藤の花が咲く頃、魚達が釣れ始める」
と漁師さん達の間で言われてますが、確かに藤の花が咲く頃からが例年ロッ…
桜もすっかり散ってしまい葉桜になっちゃった茨城です。
もう少したつと藤の花が咲く季節
になりますね♪
昔からの言い伝えで
「その者、蒼き衣を纏いて金色の野に…」
…じゃなかった(笑)
「藤の花が咲く頃、魚達が釣れ始める」
と漁師さん達の間で言われてますが、確かに藤の花が咲く頃からが例年ロッ…
- 2014年4月17日
- コメント(11)
おまた~
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
今年の三陸界隈は例年にない大雪にみまわれ雪代もガッツリ大量注入でしたね…(汗)
でもまぁようやく雪代も落ち着き、ナイトロックなんかはかなり安定した釣果になってきたそうです♪
それでも↑まだ例年よりも水温は低めですがねf(^_^;
一方、磯の方も雪代が影響しないエリアや水温が上昇しやすい湾…
今年の三陸界隈は例年にない大雪にみまわれ雪代もガッツリ大量注入でしたね…(汗)
でもまぁようやく雪代も落ち着き、ナイトロックなんかはかなり安定した釣果になってきたそうです♪
それでも↑まだ例年よりも水温は低めですがねf(^_^;
一方、磯の方も雪代が影響しないエリアや水温が上昇しやすい湾…
- 2014年4月16日
- コメント(8)
カラフルなヤツ
- ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m
最近歳なんでなかなか疲れが抜けませぬ・・・(;´Д`)
ちなみに今回の走行距離はと言うと~
驚きの1600キロオーバー(汗)
青森遠いっす(;つД`)
さて、本日は可愛らしいアクセサリーのご紹介♪
パズデザイン カラーピンオンリール
パズデザイン カラーカラビナ
パステルカラーで色合いが綺麗…
最近歳なんでなかなか疲れが抜けませぬ・・・(;´Д`)
ちなみに今回の走行距離はと言うと~
驚きの1600キロオーバー(汗)
青森遠いっす(;つД`)
さて、本日は可愛らしいアクセサリーのご紹介♪
パズデザイン カラーピンオンリール
パズデザイン カラーカラビナ
パステルカラーで色合いが綺麗…
- 2014年4月15日
- コメント(5)
マダイ修行
- ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日はキャプテンHAGA氏の船で春のマダイ定番ポイントの大瀬近辺へ行ってまいりました(*´∇`*)
とりあえず開始一発目は80グラムのタイラバからスタート♪
第一投目
着底しタイラバをリトリーブした刹那のタイミングでマダイ特有のガツガツバイト!
おチビでしたが幸先よく立派な本命GET(*´∇`*)…
本日はキャプテンHAGA氏の船で春のマダイ定番ポイントの大瀬近辺へ行ってまいりました(*´∇`*)
とりあえず開始一発目は80グラムのタイラバからスタート♪
第一投目
着底しタイラバをリトリーブした刹那のタイミングでマダイ特有のガツガツバイト!
おチビでしたが幸先よく立派な本命GET(*´∇`*)…
- 2014年4月14日
- コメント(9)
青森フィッシングショー2日目のち南下中
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
本日は青森フィッシングショー2日目でした(^_^)
本社も沢山の皆さまにお越し頂きまして誠にありがとうございましたm(__)m
いや~ほんと今日はかなり大盛況でしたね(汗)
休憩する間もあまりなく怒濤の1日でございましたf(^_^;
結構苦手なトークショーもなんとかこなしました(笑)
ワタクシとして…
本日は青森フィッシングショー2日目でした(^_^)
本社も沢山の皆さまにお越し頂きまして誠にありがとうございましたm(__)m
いや~ほんと今日はかなり大盛況でしたね(汗)
休憩する間もあまりなく怒濤の1日でございましたf(^_^;
結構苦手なトークショーもなんとかこなしました(笑)
ワタクシとして…
- 2014年4月13日
- コメント(10)
青森フィッシングショーのち夜釣り(笑)
- ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日は青森フィッシングショーに参加させて頂きました(*´∇`*)
朝から沢山のご来場ありがとうございました(^_^)
明日はかなり混み合うらしいので明日お越しの予定の方は気合い入れて来て下さいね(笑)
ちなみにウーミンはソルティーステージのマグロタックルに興味を持ったっぽいです(爆)
…で、フ…
本日は青森フィッシングショーに参加させて頂きました(*´∇`*)
朝から沢山のご来場ありがとうございました(^_^)
明日はかなり混み合うらしいので明日お越しの予定の方は気合い入れて来て下さいね(笑)
ちなみにウーミンはソルティーステージのマグロタックルに興味を持ったっぽいです(爆)
…で、フ…
- 2014年4月12日
- コメント(8)
最新のコメント