ヤブコギ続編

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
先日の失敗もなんのその
 
初場所フィールド探しの旅に行ってきました!
前回同様、木々や草がウッソウと生え育っている
自然豊か(自然そのもの)なフィールドだ
 
ここから水辺までおおよそ500メートル、
500メートル先に水辺があるとは微塵も感じさせない
この場所に立つと、とある言葉が浮かんでくる
この道を行…

続きを読む

ヤブコギ

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
まったり湾奥オカッパリモードの日常(少々飽き気味)を脱出し
幻の清流鱸を目撃に
いざ某河川中流域へ
 
足を踏み入れるのも初場所なだけに
シャローが形成されているであろうコーナーのインサイドを
膝スリヨロシクで絞り込み!!
河川の土手に車両を駐車
そそくさと準備をしている合い間からフィールドのポテンシャルを…

続きを読む

どんだけぇ-------

  • ジャンル:釣行記
異常に眠く旅立ちそうですので簡単に!!
若洲に合流していただいた
ゆなじろうさん、シローさん、こばさん
ありがとうございました&
釣ったことが無いのにお誘いしたことは、
一生忘れてください☆
またたびさん!!釣れることを実証していただきありがとうございました!!
これから釣れるイメージで臨めます(爆)
オフ…

続きを読む

東京海上異常ナシ!!

東京も梅雨入り間近の先日
赤の発生前に一発やっときますかと東京海上クルージングへ
バッキー船長&子育てでウオサオするミツルさんと
パパ野郎3匹でデッパツしてきました☆
 
手始めのイエローバースは所用で撃てず
朝マズメのシャローでトップに水面炸裂!!
なかなか乗らない水面炸裂にエクシタシーを感じつつ
続いて…

続きを読む

昨日はヨコ、今日はタテ

  • ジャンル:釣行記
深夜コッソリ自宅を抜けだし
昨日と同じフィールドコースを確認!!
縦に走る運河へフィールドインすると妻から
「(`*´)♂ 」のメールが・・・
恐ろしい・・・
前日と変わって長バチ少々で連発
魚はやさしい(^^)
まだまだ出そうだが横系運河へ移動
こちらは、昨日の好調がどこへやらウントモスントモで
先ほどと同水系…

続きを読む

おナマケ

  • ジャンル:釣行記
いやぁ~~
ここんところ切っても切っても
こんなアンバイで☆
ブログアップめっきりサボっておりました(爆)
同じサイズ過ぎて
画像に残すのもどうかと思う感じマンサイ
だけど楽しいから良しということで
ただ、ハイシーズンだったころに比べ
連発する日と、単発で終了とつかみどころなくなり
ウオサオしていたら
前田さ…

続きを読む

野郎3匹

  • ジャンル:釣行記
湾岸シャローで潔く散って来ました!
ピカチュウさん、KURIさんお疲れ様でした(^-^)/
特にピカチュウさん筋トレご苦労様っす

続きを読む