プロフィール
コテ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神AD ハイローラー104ML
- ツインパワー4000XG
- オールウェイク 108 Monster battle
- セルテート3012H
- ブローウィン140S
- ストラディックパワーC5000XG
- ナレージ65
- ブラスト 4000H
- クロスブリード100H
- ツインパワーsw8000HG
- ツララ モンストロ 75
- グラップラー 300HG
- トレイシー25
- セルテートHD3500H
- 風神RベストバウワーB92H
- ジリオンTW 1516XXH
- ミュートスアキュラ100HH
- ツインパワーSW14000XG
- ステラsw4000XG
- ブルーライン72MLT
- スミス ヘブン3g
- ゼスタ ブラックスターs57
- ストラディックci4 c2000HGS
- バグラチオン
- 19ストラディック1000S
- グランデージSTD93MH
- エクスセンスci4 4000MXG
- ラックブイゴースト
- ゲンマ110s
- グランデージSTD93MH
- ツインパワーXD C5000XG
- スーパーファイヤーライン ウルトラ8
- エヴォルーツ120F
- アングラーズサポートベスト ver.3
- カゲロウ155F
- オーシャンゲート100MH
- モンスターショット125
- fimo オリジナルライフジャケット
- カゲロウmd125f
- カゲロウ124F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:89635
QRコード
グランデージSTD93MHを買ってみた‼︎
- ジャンル:釣行記
- (グランデージSTD93MH, エクスセンスci4 4000MXG, ツインパワー4000XG, 風神AD ハイローラー104ML, ラックブイゴースト, ブローウィン140S)
ついに手を出してしまいました…
ランカーオリエンテッド。
ランカー志向。
かなりマニア向けな調子のロッドを買ってしまった…
10〜45gがストレスなく使えるロッドでショートレングスで曲げる、止めるが容易にできる。
そんなバカなと!
思いながら試しに購入(^^)ww
持って振った感じは高弾性特有の軽い降り出しではなく、…
ランカーオリエンテッド。
ランカー志向。
かなりマニア向けな調子のロッドを買ってしまった…
10〜45gがストレスなく使えるロッドでショートレングスで曲げる、止めるが容易にできる。
そんなバカなと!
思いながら試しに購入(^^)ww
持って振った感じは高弾性特有の軽い降り出しではなく、…
- 2019年7月30日
- コメント(4)
久々にタックル紹介‼︎増えたよー‼︎
- ジャンル:日記/一般
- (ジリオンTW 1516XXH, ストラディックci4 c2000HGS, オールウェイク 108 Monster battle, クロスブリード100H, 風神AD ハイローラー104ML, ゼスタ ブラックスターs57, ブルーライン72MLT, ツインパワーSW14000XG, ツインパワーsw8000HG, ツインパワー4000XG, 19ストラディック1000S, ツララ モンストロ 75, グラップラー 300HG, ステラsw4000XG, 風神RベストバウワーB92H, ミュートスアキュラ100HH)
久々にタックル紹介ということで!
今年も酷使していく相棒達を紹介します(^^)
まずはアジング
近距離戦ジグ単バーサタイラー
ゼスタ ブラックスターs57
19ストラディックc1000
まー最近よくログに出してます大好きなタックル!
ガイドが少ないんだけどそのおかげで飛距離が伸びます!
ストラディックのロングスプールと相…
今年も酷使していく相棒達を紹介します(^^)
まずはアジング
近距離戦ジグ単バーサタイラー
ゼスタ ブラックスターs57
19ストラディックc1000
まー最近よくログに出してます大好きなタックル!
ガイドが少ないんだけどそのおかげで飛距離が伸びます!
ストラディックのロングスプールと相…
- 2019年7月11日
- コメント(4)
外道アングラー。
- ジャンル:釣行記
- (ブローウィン140S, ステラsw4000XG, オールウェイク 108 Monster battle)
シーバスハントに行ったのに…いつもそうだ。
下げ止まる前、シーバスのボイル多発
このチャンスを逃すまいと手を変え品を変え…
食わぬ…
なぜじゃ…
最後の切り札。得意のブローウィン140Sを投げ底を引く!
ストップ&ゴー
しっかり止めてあげるとリーリングの余力で止めた時にスラックが出て漂う。
これが食わせの間になる…
下げ止まる前、シーバスのボイル多発
このチャンスを逃すまいと手を変え品を変え…
食わぬ…
なぜじゃ…
最後の切り札。得意のブローウィン140Sを投げ底を引く!
ストップ&ゴー
しっかり止めてあげるとリーリングの余力で止めた時にスラックが出て漂う。
これが食わせの間になる…
- 2019年7月8日
- コメント(4)
19ストラディック着弾。
- ジャンル:日記/一般
- (ゼスタ ブラックスターs57)
ついに着弾(^^)
白き箱!?
良き良き(^^)
マイクロモジュールギアII搭載
サイレントドライブ搭載
低摩擦ローラークラッチ搭載
ねじ込み式固定ハンドル搭載
ロングノーズスプール搭載
Xプロテクトを纒いほぼ上位機種やん!
さてさて
早速少しカスタムww
カッコよー!
しかも巻きがハイギヤじゃないにしろ初動が軽くていい‼︎…
白き箱!?
良き良き(^^)
マイクロモジュールギアII搭載
サイレントドライブ搭載
低摩擦ローラークラッチ搭載
ねじ込み式固定ハンドル搭載
ロングノーズスプール搭載
Xプロテクトを纒いほぼ上位機種やん!
さてさて
早速少しカスタムww
カッコよー!
しかも巻きがハイギヤじゃないにしろ初動が軽くていい‼︎…
- 2019年7月6日
- コメント(3)
スケスケ効果とは…楽に釣りたいって考え方
- ジャンル:日記/一般
- (ツララ モンストロ 75, ジリオンTW 1516XXH, ツインパワー4000XG, オールウェイク 108 Monster battle, トレイシー25, ナレージ65, グラップラー 300HG, バグラチオン, ブローウィン140S, 風神RベストバウワーB92H, 風神AD ハイローラー104ML)
スケスケ効果って最近まではあんまり気にしてなかったけど結構あるんだと。
昔素潜りしてたとき魚って水中から水面向けて見ると小さい魚とかは透けて見えたり。
こんな事考えてルアーを作ってる方はすごいなと思いました。
実際に食い渋る時はヒラマサとかクリア系ルアーが効いたりするし、マイクロベイトの時も効いたりし…
昔素潜りしてたとき魚って水中から水面向けて見ると小さい魚とかは透けて見えたり。
こんな事考えてルアーを作ってる方はすごいなと思いました。
実際に食い渋る時はヒラマサとかクリア系ルアーが効いたりするし、マイクロベイトの時も効いたりし…
- 2019年7月5日
- コメント(2)
最新のコメント