プロフィール
Level93
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:772
- 昨日のアクセス:6526
- 総アクセス数:2113295
QRコード
MPV
- ジャンル:車・バイク
タイヤの回転重し
ピストン固着しとるがな
キャリパーOH
ピストンさび
あそこの中古車屋じゃ、ブレーキフルード交換やらないだろうし・・・
ピストン交換
キャリパー両方とも、ピストン1個交換。
せめて車検ごと、フルード交換しましょう
まだまだ続く・・・
ピストン固着しとるがな
キャリパーOH
ピストンさび
あそこの中古車屋じゃ、ブレーキフルード交換やらないだろうし・・・
ピストン交換
キャリパー両方とも、ピストン1個交換。
せめて車検ごと、フルード交換しましょう
まだまだ続く・・・
- 2024年11月20日
- コメント(0)
ハイエースにSLK
- ジャンル:車・バイク
ハイエースはブレーキ鳴くって
日本人はブレーキ鳴き気にするかね
そのわりに・・・
パット交換のキー音したまま走行してる車いるね
ドイツ車なんかは、アウトバーンあるし、効き具合や踏み心地を重視。
ブレーキ鳴こうが、ホイール汚れようが、お構いなしみたいな。
グリス塗ったからって、ブレーキ踏んだときのキー音が…
日本人はブレーキ鳴き気にするかね
そのわりに・・・
パット交換のキー音したまま走行してる車いるね
ドイツ車なんかは、アウトバーンあるし、効き具合や踏み心地を重視。
ブレーキ鳴こうが、ホイール汚れようが、お構いなしみたいな。
グリス塗ったからって、ブレーキ踏んだときのキー音が…
- 2024年11月19日
- コメント(0)
MPV
- ジャンル:車・バイク
前回までは、安くの中古車店で車検やってた車。
しかも16万キロ超え、嫌な予感しかない
エアコンフィルター詰まりまくり交換
インタークーラーじゃまだにゃ
プラグ交換
フォードマツダ
ラジエーターキャップ交換
まだまだ続く・・・
みっけ
Sサイズあるうちに
いっぱい貼ってあった
しかも16万キロ超え、嫌な予感しかない
エアコンフィルター詰まりまくり交換
インタークーラーじゃまだにゃ
プラグ交換
フォードマツダ
ラジエーターキャップ交換
まだまだ続く・・・
みっけ
Sサイズあるうちに
いっぱい貼ってあった
- 2024年11月17日
- コメント(0)
bB
- ジャンル:車・バイク
パワーウインドの動きが・・・
レギュレータ&モーター交換
と
モール交換
リアドアの内側は販売終了のようです
ハイエースのスタッドレスタイヤ、メーカー在庫無くなることがあるので、お早めに
通常業務+スタッドレスの見積もり続出なので、事務作業も進まず・・・
レギュレータ&モーター交換
と
モール交換
リアドアの内側は販売終了のようです
ハイエースのスタッドレスタイヤ、メーカー在庫無くなることがあるので、お早めに
通常業務+スタッドレスの見積もり続出なので、事務作業も進まず・・・
- 2024年11月16日
- コメント(0)
ハイゼット
- ジャンル:車・バイク
仕事が、ぜんぜん減りません。
むしろ増えてます。
今日も2台レッカーされてきたし
な~に~やっちまったなぁ~
ガラス割れてます
中古ありました
できあがり
なんか違うような・・・
なんか買えという圧を感じるのだが
膝乗りニャンコ約6kg重い・・・
むしろ増えてます。
今日も2台レッカーされてきたし
な~に~やっちまったなぁ~
ガラス割れてます
中古ありました
できあがり
なんか違うような・・・
なんか買えという圧を感じるのだが
膝乗りニャンコ約6kg重い・・・
- 2024年11月15日
- コメント(0)
ワゴンR
- ジャンル:車・バイク
火曜日の夜
メーターあるなしが掛かったのだがモチロンアレデス
リフトアップしたら・・・
オイルまみれじゃ
オイル漏れ放置すると燃えるおそれが
カムセンサー交換
このまえ借金取りが来たので払ったのだが
払ったのに、借金ほぼ減らず
メーターあるなしが掛かったのだがモチロンアレデス
リフトアップしたら・・・
オイルまみれじゃ
オイル漏れ放置すると燃えるおそれが
カムセンサー交換
このまえ借金取りが来たので払ったのだが
払ったのに、借金ほぼ減らず
- 2024年11月14日
- コメント(0)
トリノ
- ジャンル:車・バイク
点火強化
旧式点火方式を
(定期的にポイントとコンデンサ交換必要)
デスビ引っこ抜いて
2世代あとの点火方式で
ほぼメンテフリー
コイルの向きをひっくり返してステッカーが見えるように
点火強化するとノーマルプラグだと減りが早いので
プラチナプラグに交換
たしかデスビこれにすると
純正エアクリって・・・
やっぱ当…
旧式点火方式を
(定期的にポイントとコンデンサ交換必要)
デスビ引っこ抜いて
2世代あとの点火方式で
ほぼメンテフリー
コイルの向きをひっくり返してステッカーが見えるように
点火強化するとノーマルプラグだと減りが早いので
プラチナプラグに交換
たしかデスビこれにすると
純正エアクリって・・・
やっぱ当…
- 2024年11月12日
- コメント(0)
最新のコメント