プロフィール
ark
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:20466
QRコード
リベンジ?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
はい。チャッカリ参加してました。
第2回 オライノシーバスミーティング!
相方は…
今期シーバス釣行のほとんどを共にしている、小次郎 君。
結果は…
私、想定内の惨敗(T-T)
バイトどころか、ベイトにカスリもしませんでした…
しかしそこは相方の小次郎君!
しっかりとキーパーをキャッチ(^-^)
さすがです(^^)d
残念なが…
第2回 オライノシーバスミーティング!
相方は…
今期シーバス釣行のほとんどを共にしている、小次郎 君。
結果は…
私、想定内の惨敗(T-T)
バイトどころか、ベイトにカスリもしませんでした…
しかしそこは相方の小次郎君!
しっかりとキーパーをキャッチ(^-^)
さすがです(^^)d
残念なが…
- 2013年9月24日
- コメント(1)
ショックリーダー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
先日まで連敗続きだったので忘れてましたが…
新しく導入したショックリーダーがコチラ。
第三のショックリーダーと謳われるこのライン…
細い…
一般的なナイロンリーダーと同じ強度で比べると、1号細くなります。
伸度は、通常ナイロンよりも少しだけ伸びない感じ。
なので、感度も十分かと。
この細さがアドバンテージとな…
新しく導入したショックリーダーがコチラ。
第三のショックリーダーと謳われるこのライン…
細い…
一般的なナイロンリーダーと同じ強度で比べると、1号細くなります。
伸度は、通常ナイロンよりも少しだけ伸びない感じ。
なので、感度も十分かと。
この細さがアドバンテージとな…
- 2013年9月16日
- コメント(1)
上向き?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
奇跡の連敗脱出から一夜明け、
大雨警報解除をきっかけに大河へ直行。
外の景色が全く見えない職場なので、
日中はかなりの雨が降ったようですが
様子見がてら、前日と同じポイントへ。
やや増水気味、濁りも少し入ってる。
周囲は濃霧が張り巡らされていますが、
月光を反射し薄明かるい状況。
キャスト開始から1時間…異…
大雨警報解除をきっかけに大河へ直行。
外の景色が全く見えない職場なので、
日中はかなりの雨が降ったようですが
様子見がてら、前日と同じポイントへ。
やや増水気味、濁りも少し入ってる。
周囲は濃霧が張り巡らされていますが、
月光を反射し薄明かるい状況。
キャスト開始から1時間…異…
- 2013年9月16日
- コメント(0)
連敗脱出!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前回ログから中3日…
更に4連敗の、計8連敗orz
完全にタイミングがズレてます…
しかし今回は、じっくり釣りができる!
早めの夕飯を済ませ、午後5時半入水。
翌日の勤務上、午後11時までの釣行が限界…
タイミング的には釣果が期待できる時間帯。
おもむろにキャストを開始してから…
5時間経過(T-T)アタリすらなし(ToT)
な…
更に4連敗の、計8連敗orz
完全にタイミングがズレてます…
しかし今回は、じっくり釣りができる!
早めの夕飯を済ませ、午後5時半入水。
翌日の勤務上、午後11時までの釣行が限界…
タイミング的には釣果が期待できる時間帯。
おもむろにキャストを開始してから…
5時間経過(T-T)アタリすらなし(ToT)
な…
- 2013年9月15日
- コメント(1)
気分転換
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
只今、絶賛4連敗中(T-T)
天候に恵まれず、河川の状況も悪い方へ…
そんなときは、地道な作業に入ります。
アツい冬を楽しむために、コツコツと準備中であります( ̄- ̄)ゞ
いつか、私流お手軽フックの製作工程でも
紹介しようかと思います。
今日から3日間は釣りに行けません(ToT)
…次の釣果はいつになることやら…
デカイの…
天候に恵まれず、河川の状況も悪い方へ…
そんなときは、地道な作業に入ります。
アツい冬を楽しむために、コツコツと準備中であります( ̄- ̄)ゞ
いつか、私流お手軽フックの製作工程でも
紹介しようかと思います。
今日から3日間は釣りに行けません(ToT)
…次の釣果はいつになることやら…
デカイの…
- 2013年9月7日
- コメント(0)
画像が…
- ジャンル:釣行記
画像がうまく貼れません(-_-)もっと勉強せねば
とりあえず記事だけアップし、後で修正します。
さてさて、昨夜の釣行です。
満潮をとっくに過ぎた時間からのエントリー。
気にせず入水。潮位はそこそこあります。
まずは流れの確認から始めます。
手前約30mは緩くその先は早い…
やや下流にいい感じのヨレを発見したので、
…
とりあえず記事だけアップし、後で修正します。
さてさて、昨夜の釣行です。
満潮をとっくに過ぎた時間からのエントリー。
気にせず入水。潮位はそこそこあります。
まずは流れの確認から始めます。
手前約30mは緩くその先は早い…
やや下流にいい感じのヨレを発見したので、
…
- 2013年9月2日
- コメント(1)
最新のコメント