プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:287
- 総アクセス数:469169
QRコード
南・キャロ41・他2
- ジャンル:釣行記
自衛隊裏に向けて、手前の浜からぶっ飛ばして、釣れてた系w
41黒の1190真っ黒
後は、チビ15cmを2粒。
曇りで雨前なのに全然釣れなかった・・・。
そして、ココしばらく拾ってた釣りゴミ。
41黒の1190真っ黒
後は、チビ15cmを2粒。
曇りで雨前なのに全然釣れなかった・・・。
そして、ココしばらく拾ってた釣りゴミ。
- 2011年9月30日
- コメント(0)
北・キャロ・46・1705g・他5尾
- ジャンル:釣行記
蓬莱は、ハズレ。
6時着では時間が遅かったかも。
一応、キャロで25だけ釣れた。
後は和邇。
25,32,35。
その後、よしさんに情報貰って、そっちのポイントにて。
46・1705gをご馳走になった。
オマケの25付きw
■タックルデータ■
ロッド:ツララ・エルホリゾンテ83
リール:シマノ・アンタレスDC…
6時着では時間が遅かったかも。
一応、キャロで25だけ釣れた。
後は和邇。
25,32,35。
その後、よしさんに情報貰って、そっちのポイントにて。
46・1705gをご馳走になった。
オマケの25付きw
■タックルデータ■
ロッド:ツララ・エルホリゾンテ83
リール:シマノ・アンタレスDC…
- 2011年9月29日
- コメント(0)
めっちゃ寒かった。キャロで41だけ。
- ジャンル:釣行記
すんげー寒い曇りの日でした。
すんげー釣れない感じでしたが、1尾だけ何とか釣れました。
スイングインパクトのヘビキャロにて41cm・1110g
ヤナのワンドの南の方、立ち入り禁止の手前のいつもの場所。
70mくらい沖。
ああ、助かったw
すんげー釣れない感じでしたが、1尾だけ何とか釣れました。
スイングインパクトのヘビキャロにて41cm・1110g
ヤナのワンドの南の方、立ち入り禁止の手前のいつもの場所。
70mくらい沖。
ああ、助かったw
- 2011年9月26日
- コメント(1)
DTスイムで44cm・1445g
- ジャンル:釣行記
夜明けまえの一撃。
44cm・1445g
まあ、夜だしね、釣れちゃうよねw
後は、シャローの魚っ気ナイナイなので奥へキャロキャロ。
で25まで3尾と32が1尾。
1尾40~45くらいの首振り感のヤツを藻バゲー。
まだ冷え込みが足りない。
44cm・1445g
まあ、夜だしね、釣れちゃうよねw
後は、シャローの魚っ気ナイナイなので奥へキャロキャロ。
で25まで3尾と32が1尾。
1尾40~45くらいの首振り感のヤツを藻バゲー。
まだ冷え込みが足りない。
- 2011年9月24日
- コメント(0)
プチホバ・37と他8尾
- ジャンル:釣行記
北湖・蓬莱
最大37cm。
でも、やっぱ、北湖のバスは強いねー!
ベナロッド、かなり絞られた。
タマランっ!!
後は、20後半が1尾。
他25cm以下が7尾。
他にバラシも4~5尾ありました。
アユの養殖場前が今年も一番魚の反応がイイ。
しかし、今日は、何だか水が悪かった。
北湖では珍しくアオコが浮いてた。
…
最大37cm。
でも、やっぱ、北湖のバスは強いねー!
ベナロッド、かなり絞られた。
タマランっ!!
後は、20後半が1尾。
他25cm以下が7尾。
他にバラシも4~5尾ありました。
アユの養殖場前が今年も一番魚の反応がイイ。
しかし、今日は、何だか水が悪かった。
北湖では珍しくアオコが浮いてた。
…
- 2011年9月15日
- コメント(0)
蓬莱・43cm1530g!
- ジャンル:釣行記
5時着でやんわり明るくなり始める。
このところ肌寒いのに、今日は、やや温い。
夜明けとともにライズがチラホラ始まる。
それを奪って43の1530g!
リトルジャックさんのXB-42Rっていう、シンキングスイッシャー。
ナイスクオリティー!
まあ、長さ足りてないけどねw
後は、コチビ2尾。
じんわりバスが岸…
このところ肌寒いのに、今日は、やや温い。
夜明けとともにライズがチラホラ始まる。
それを奪って43の1530g!
リトルジャックさんのXB-42Rっていう、シンキングスイッシャー。
ナイスクオリティー!
まあ、長さ足りてないけどねw
後は、コチビ2尾。
じんわりバスが岸…
- 2011年9月10日
- コメント(1)
最新のコメント