プロフィール

バスフィのてんちょ

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 4月 (24)

2021年 3月 (24)

2021年 2月 (26)

2021年 1月 (26)

2020年12月 (29)

2020年11月 (26)

2020年10月 (22)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (29)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (30)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (15)

2020年 1月 (14)

2019年12月 (20)

2019年11月 (17)

2019年10月 (14)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (17)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (27)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (21)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (20)

2018年11月 (18)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (15)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (19)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (17)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (19)

2017年 5月 (24)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (15)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (22)

2016年 3月 (19)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (8)

2015年11月 (10)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (26)

2015年 4月 (20)

2015年 3月 (23)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (11)

2014年11月 (13)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (16)

2014年 7月 (19)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (30)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (20)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (31)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (16)

2012年12月 (23)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (15)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (18)

2012年 6月 (22)

2012年 5月 (29)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (12)

2011年11月 (11)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (14)

2011年 7月 (15)

2011年 6月 (21)

2011年 5月 (20)

2011年 4月 (21)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:780
  • 昨日のアクセス:1017
  • 総アクセス数:493519

QRコード

また、ボーズ

  • ジャンル:釣行記
ヤル気もないが、釣果も出ない。
釣れたらヤル気出るかなと思ったんだけど、更にやる気なくなる結果に。
猿であれ。

続きを読む

ボーズ。(スレ2)

  • ジャンル:釣行記
何かしら釣れてれば、こんなスレフォトはる必要もないが、ナンニモナイので、貼る。
無念でござるっ!

続きを読む

25,20

  • ジャンル:釣行記
クソだぜ、琵琶湖。

続きを読む

10時に54.5、キャロ

  • ジャンル:釣行記
思いっきり書き忘れてたw
雨後で、北の河口いったら濁流で、ナニも無し。
と思いきや、バイブで爆発したらしい。
そのころには、僕は、南へ下がり、いつもの一級ポイントへ。
しかし、一級はこのところ、渋い。
このところは二級、三級が調子がイイ。
ってコトで二級場で、クッソ遠投で釣れた。
54.5cm・2690g…

続きを読む

北・35・35

  • ジャンル:釣行記
3キロ、~5キロが釣れてるとのことだったが、ダメだった。
35クラス2尾、しかも南湖クオリティー・・・。
ま、甘くはないか。

続きを読む

50UPバラして、30.20.20

  • ジャンル:釣行記
クソった・・・。
走らせ過ぎた、遊び過ぎw
油断大敵だ。
やっぱ、このドキドキ感は、タマラナイよね、手が震えた。
でも、ガッツリ凹むw
結果、キャロで30チョイ
チビペンで、20,20。
ウンコだぜ。

続きを読む

渋かった。47・30チョイ・20・20

  • ジャンル:釣行記
久しぶりにびっくりするほど渋かった。
でも、2級ポイントで、なんとか1尾だけ釣れた。
46cm・1500g
後は、帰り道で、トップでコバス遊び。
7尾掛けて、3尾ゲト。
20.20と30ちょい。
トップは、やっぱり、興奮する。

続きを読む

雨・47・41・35・他チビ2

  • ジャンル:釣行記
渋かったぁー・・。
7時半~で9時20分までナンニモ釣れなかった。
9時20分からの30~40分で3尾。
47cm
41cm
35cmがキャロで。
後、帰り道にチビペン。
5尾掛けて2尾だけ、手に出来た。
で、ゴミ。

続きを読む