プロフィール

バスフィのてんちょ

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/4 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 4月 (24)

2021年 3月 (24)

2021年 2月 (26)

2021年 1月 (26)

2020年12月 (29)

2020年11月 (26)

2020年10月 (22)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (29)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (30)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (15)

2020年 1月 (14)

2019年12月 (20)

2019年11月 (17)

2019年10月 (14)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (17)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (27)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (21)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (20)

2018年11月 (18)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (15)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (19)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (17)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (19)

2017年 5月 (24)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (15)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (22)

2016年 3月 (19)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (8)

2015年11月 (10)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (26)

2015年 4月 (20)

2015年 3月 (23)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (11)

2014年11月 (13)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (16)

2014年 7月 (19)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (30)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (20)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (31)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (16)

2012年12月 (23)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (15)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (18)

2012年 6月 (22)

2012年 5月 (29)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (12)

2011年11月 (11)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (14)

2011年 7月 (15)

2011年 6月 (21)

2011年 5月 (20)

2011年 4月 (21)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:202
  • 昨日のアクセス:149
  • 総アクセス数:489604

QRコード

大潮前にボーズ!

  • ジャンル:釣行記
昼前から雨予報のやや曇りの暖かい朝。
時間が経つにつれて、どんより曇ってきて。
次第に北風が強く吹き始め、大荒れ・・・・・・。
見事にボーズでした。
しかし、アヤハ~ルネは、釣れてた模様。
人いっぱいだったが、そのうちの何人かに50UP(後半も)出たらしい。
ま、土日は、譲りますよ、ぼく、釣具屋ですから…

続きを読む

54と46が釣れました!

  • ジャンル:釣行記
暖かい雲の多い朝。(昼過ぎから雨)
朝一(5時20分)、アヤハ方面の河口。
TN-70コトコト(ピジョンブラッド)
46cm・1750g
その後、由美シャローを流してTN-70のビジョン失くして・・・SL前に移動。
そして9時チョイ。
エビメタル・オリジナルから、ベイビに変えて、グンッ!
同じポイントなの…

続きを読む

ボーズ!(大潮3日前)

  • ジャンル:釣行記
びっくりするほど釣れなかった。
周りのみんなもかなり釣れないくらい。
(暗いうちのマズ目は何とか釣れる。)
「大潮前の食い渋り」を今年も感じた。
でも、そんな現象は無いから、信じちゃダメだぞ!
そんな馬鹿なこと言うのは、俺だけでいい。
桜満開。
まだ散り始めてない。

続きを読む

49と40が釣れたしっ!(大潮3日前)

  • ジャンル:釣行記
朝一は、懐かしいアヤハ前河口沖。(5時28分)
49cm・2090g(TN-70コトコト・スパクロ)
2尾目は、におの、定番ポイント。
9時30分。
風の吹き始めたタイミング。
距離40m付近にて、ヘビキャロ・ダミキのヒドラ4にククーンッ!
40ゲッソ(重さは、測ってない。)
湖岸の桜も満開です!

続きを読む

ボーズです。(大潮5日前)

  • ジャンル:釣行記
心持寒い。
風弱く、感じのいい朝。
しかし、さっぱりでした。
アヤハ前のほうで、何本かあがったようだが、
ニオノとお祭り広場は、かなり厳しかった・・・・・。
そして、ボーズです。

続きを読む

ボーズ!(半日前に地震)

  • ジャンル:釣行記
全然、釣れなかった。
雰囲気や、水の感じは、良かった。
気温的にも、汗かくくらい暖かい。
雨降る前の朝なのに。
もっうちょっと、パタパタっと釣れていい感じなのに渋い!
僕の経験上、地震や花火の次の日は、渋くなる確率が高い。
釣れてた時もあったので、「高い」と言う感じ。
その辺から考えて、だいたい半日(10…

続きを読む

何とか47cmが1尾だけ。

  • ジャンル:釣行記
昨日と打って変って、釣れない朝になってました。
通称「小槌(こづち)」で何とか釣れた。
5時25分頃。(いつもならまだ家ですね)
TN-70コトコト・スパーククロー(デビタン貼り)
ウィード切った反動でのフォール。
47cm・2030g
昨日は、高気圧ど真ん中の青空。
今朝は、高気圧範囲内だけど、雲の多い…

続きを読む

ボーズですが、釣れる日でした。

  • ジャンル:釣行記
由美方面(お祭り広場)・外向きで。
TN-70コトコト(ピジョンブラット)で56~7cmの2600g
ニオノは、さっぱり。
ルネ前~御城横までで、TN-70で61cm(4500g)
50UP,40UPもポロポロ。
ヤマノウチさんも、同場所をメタルにて40UP2尾。
でも、僕はボーズ・・・。
濃い青空で、高…

続きを読む

沖ラスト・俺だけボーズ!

  • ジャンル:釣行記
ちょっと冷え込んだ。
水温は変わってなかったけど、白濁り入った。
大潮(新月)ド真ん中。
スイミーさんTN-70コトコトで2尾(30後半と45くらい)
オットンさんはブリマで35くらい。
どちらも浜大津の由美浜方面のやや沖。

続きを読む

沖・ボーズでした!

  • ジャンル:釣行記
オットンさんは、朝一、ブリッツマックスで41cm・1670g

続きを読む