ウェーディングゲーム

  • ジャンル:日記/一般
久々に、河川にドボン。
平日なのに先行者数名、、、ハイシーズン?かと思う光景。
ので、メインエリアを大きく外し普段入らないエリアに。
まあ、プアすぎて釣れそうな気配なし、通りすがりを釣るしかなかったです。
釣ればいいんでしょということで4バイト中二発はとりましたが、潮も緩い、水面鏡並みに穏やか、ベイトほ…

続きを読む

ランカー便

  • ジャンル:日記/一般
前日逃がした、たぶんランカーを獲りにリベンジ。
途中で気づく。。
プライヤーと、ハサミ忘れた。。
そんなときに限って引っ掛けてしまう、円盤。
ネットと、グリップを使ってなんとかとりました。。
と、ルアーローテションして、音無ルアーに変えたら即。
リールの糸がなくなるほど、走られなんとかキャッチ。昨日のと…

続きを読む

OH済み

  • ジャンル:日記/一般
の、リールが調子よかったです!
グリス、オイルの大切さを感じました!
まあまあ釣れました、なんやかんや5.6匹。
逃がした魚は大きかったです、よくありますが。足元でダッシュ逃げ、スコンッと軽く乗るタイプよ脱走。80かなあ、たぶん75くらいでした笑
この時期なのか、適当では釣れなくピンポイント、潮もある一瞬のみ…

続きを読む

team daiwa

  • ジャンル:日記/一般
ウチのタックルはなるべくDで統一しています。
一年くらいノーメンテしてきましたが、流石調子が、悪くなったので中を覗くことに。ネットでしらべながら、禁断よマグシールド部も突破。てか、マグオイルがなくなっていて、過去のリールをお使いですか?になってました。理由はなんとなく思いつきますが。。
ので、バラして…

続きを読む

牡蠣

  • ジャンル:日記/一般
小屋に一年ぶり?に行ってまいりました。
週末にいくと観光の方などで多いですね。
牡蠣、豚肉、じゃがバタ美味しくいただいました。広島人でも毎年食べたいものです。
最近は来たる年一の花粉症が恐ろしく準備をしています。体質や日々の習慣も大事みたいですし、マスク、メガネ、目薬、春の釣りなんとか、行けるよう対策…

続きを読む

極寒

  • ジャンル:日記/一般
最近また、気温が低くなり深夜は0と釣りをするにも厳しいです。
でも、釣れるときは釣れます。
サイズはこの時期は上がりませんなかなか。
人間が絶えれないです。
秋とは違い、魚が体力使わず、動き回らないそんな気がします。結果的に。
ので、少ないアプローチで、プレッシャーをかけず釣り切るが大切なのですかね、上…

続きを読む