プロフィール
アブラコ王子玉子
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:513
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:500958
QRコード
▼ ロットホルダーさらに不器用ながら!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは(^^)
前回ソル友さんロットホルダー付けてからの 自分の取り付け
画像見たいとのことなんで
ちょっと紹介します。
まず自分の愛車が、ゲレンデバーゲンなので、皆さんとことなるが
お許しください
(笑)
まずは、ホームセンターで
かための発泡のレンガみたいものです。
次にハンガー掛けたいので
それで自分は、ナチュラムオリジナルのロットホルダーフルセット【カーメイト
ロックの短いロットワンピースタイプを、すのまま積めるタイプのベースですが、オプションで2ピースも積み込みできる
が、セットできます!
この商品だけでも4000円定価で、買うことも できますよ(^^)/
取り付けの、違いソル友さんの取り付けが
手すり 1つの部分にステーを、取り付けそこから
アームを 組んでいく取り付けかたです。
自分は後部座席の手すりと、トランク側の手すりと 二カ所の外側それぞれのネジを、使ってるのでぐらつきがなく強度がでます。

三列シートのある車(ワンボックスなどの車 もしくは自分の車が5人乗車なんだが ランクにより三列シートもある車種であれば指でなぞれば
穴があると思いますので利用して下さい。 なければ通常の取り付けで
お願いします。
でも最後のブロックを、利用すれば大丈夫です!
ブロックを、適当な長さにカットして天井とステーの間にはさめると
殆どぐらつきがなくなります。

後は手すりの穴を、利用しハンガーかけてと いろいろ使えますね!
オプションで帽子
百円ショップで、ランディングネット
またまたオプションでワンピースと2ピースの積み込み
自分で数調整できるのもグッドですよ(^^)/
で
こんな感じです(^o^)
ただし人は、吊せません(笑)
最後に 左ハンドルなのに
右ハンドルに(笑)
バレバレですな(^。^;)
Android携帯からの投稿
前回ソル友さんロットホルダー付けてからの 自分の取り付け
画像見たいとのことなんで
ちょっと紹介します。
まず自分の愛車が、ゲレンデバーゲンなので、皆さんとことなるが
お許しください

まずは、ホームセンターで

次にハンガー掛けたいので

それで自分は、ナチュラムオリジナルのロットホルダーフルセット【カーメイト


この商品だけでも4000円定価で、買うことも できますよ(^^)/
取り付けの、違いソル友さんの取り付けが

アームを 組んでいく取り付けかたです。
自分は後部座席の手すりと、トランク側の手すりと 二カ所の外側それぞれのネジを、使ってるのでぐらつきがなく強度がでます。


三列シートのある車(ワンボックスなどの車 もしくは自分の車が5人乗車なんだが ランクにより三列シートもある車種であれば指でなぞれば
穴があると思いますので利用して下さい。 なければ通常の取り付けで
お願いします。
でも最後のブロックを、利用すれば大丈夫です!
ブロックを、適当な長さにカットして天井とステーの間にはさめると
殆どぐらつきがなくなります。

後は手すりの穴を、利用しハンガーかけてと いろいろ使えますね!

オプションで帽子

百円ショップで、ランディングネット

またまたオプションでワンピースと2ピースの積み込み


で

ただし人は、吊せません(笑)
最後に 左ハンドルなのに
右ハンドルに(笑)
バレバレですな(^。^;)
Android携帯からの投稿
- 2013年3月3日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント