![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:334438
QRコード
Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
- ジャンル:芸術・音楽・映画
熊本までミスチル観に行ってきた。
2月の“SENSE”は、ファンクラブでもチケットが取れないという異常事態。
友達みんなで(ファンクラブ3人含む)頑張ったけどダメだった。
うなだれてるところに朗報が。
夏に熊本で-in the field-やるぞ!と。
いつもいっしょに行ってる友達が忙しくムリなため、1人、九州新幹線で熊本…
2月の“SENSE”は、ファンクラブでもチケットが取れないという異常事態。
友達みんなで(ファンクラブ3人含む)頑張ったけどダメだった。
うなだれてるところに朗報が。
夏に熊本で-in the field-やるぞ!と。
いつもいっしょに行ってる友達が忙しくムリなため、1人、九州新幹線で熊本…
- 2011年8月28日
- コメント(0)
桂歌丸独演会
- ジャンル:芸術・音楽・映画
歌さん観てきた。
今年は噺家生活60周年だからよく来るね。
1本目は「紙入れ」
歌さんのやつ、思いっきり間違えやがった。w
ま、歌さんが間違えるのはいつものこと。もうおじいちゃんだからしょうがない。
仲入りをはさんで「江島屋怪談 」
歌さんの圓朝物はパンチ不足。
やっぱりそろそろ引退しちゃったほうが良さそ…
今年は噺家生活60周年だからよく来るね。
1本目は「紙入れ」
歌さんのやつ、思いっきり間違えやがった。w
ま、歌さんが間違えるのはいつものこと。もうおじいちゃんだからしょうがない。
仲入りをはさんで「江島屋怪談 」
歌さんの圓朝物はパンチ不足。
やっぱりそろそろ引退しちゃったほうが良さそ…
- 2011年8月25日
- コメント(0)
8月14日 鯉「横取り」
- ジャンル:釣行記
- (鯉ルアー)
久しぶりに鯉釣りに。
サイトで狙ってまんまと食わせ、小鯉ごときにうっかり走られ草に巻かれた。
でも、PE1.2号のおかげで、周りの草ごと引きちぎってランディング。
今日はフィッシュグリップを忘れてしまった。
1匹釣って、鯉が散ってしまったので下流のポイントへ。
こっちではフナしか釣れなかった。
だいぶ時間…
サイトで狙ってまんまと食わせ、小鯉ごときにうっかり走られ草に巻かれた。
でも、PE1.2号のおかげで、周りの草ごと引きちぎってランディング。
今日はフィッシュグリップを忘れてしまった。
1匹釣って、鯉が散ってしまったので下流のポイントへ。
こっちではフナしか釣れなかった。
だいぶ時間…
- 2011年8月14日
- コメント(0)
8月6日 離島「久々アコウ」
- ジャンル:釣行記
- (根魚釣り)
離島でアコウ狙い。
ポイント到着後、1投目でヒット!
31cmの尺アコウ!
煮付けに最適サイズなのでキープ♪
3投目、同じパターンでまたヒット!!
36cmのデカアコウ!体高あって幅も厚くてごつい。
今年3匹目の36cm。なぜか36の壁が越えられない。
まぁでも36は好きな数字だから、なんかうれしい。
ヒッ…
ポイント到着後、1投目でヒット!
31cmの尺アコウ!
煮付けに最適サイズなのでキープ♪
3投目、同じパターンでまたヒット!!
36cmのデカアコウ!体高あって幅も厚くてごつい。
今年3匹目の36cm。なぜか36の壁が越えられない。
まぁでも36は好きな数字だから、なんかうれしい。
ヒッ…
- 2011年8月6日
- コメント(0)
桂歌丸 芸歴六十周年記念 東西落語会
- ジャンル:芸術・音楽・映画
「天神落語まつり」のプレイベントとして、毎年この時期になると楽さんが来る。
今年は歌さんが芸歴60周年ということでとり。
楽さんは『一文笛』
なんか最近、またぐっとうまくなった気がする。
今日も全然噛まなかったし、さすが円楽って感じ。
ざこばちゃんの『天災』もよかった。
ふつうによかった。
歌さんは『ねず…
今年は歌さんが芸歴60周年ということでとり。
楽さんは『一文笛』
なんか最近、またぐっとうまくなった気がする。
今日も全然噛まなかったし、さすが円楽って感じ。
ざこばちゃんの『天災』もよかった。
ふつうによかった。
歌さんは『ねず…
- 2011年8月4日
- コメント(0)
8月3日 鯉「早巻きパターン」
- ジャンル:釣行記
- (鯉ルアー)
夕立が降ったので来てみたけど、今日もこっちは降らなかったみたい。
いつもの流れ込みで投げてみると、1投目で頑丈な草の根にフッキング!
どうやっても取れなくて、止むを得ず引っ張るとPEから切れてしまった。
リーダーを組みなおすのが面倒なので、シーバス用に車に積んであったエクスセンスを使う。
上流の巨鯉ポ…
いつもの流れ込みで投げてみると、1投目で頑丈な草の根にフッキング!
どうやっても取れなくて、止むを得ず引っ張るとPEから切れてしまった。
リーダーを組みなおすのが面倒なので、シーバス用に車に積んであったエクスセンスを使う。
上流の巨鯉ポ…
- 2011年8月3日
- コメント(0)
8月2日 鯉「雨乞い」
- ジャンル:釣行記
- (鯉ルアー)
4時ごろにゲリラ豪雨が降ったので、これはチャンス!と、鯉釣りに。
でも降ったのは街の方だけだったようで、水量は全然増えていなかった。
あーあ。と、がっかりしていると、今ごろになってポツポツと夕立が降りだした。
しばらく車の中で待ってみたけど、雨はポトポト降る程度で、
流れ込みの水量に変化は見られなかっ…
でも降ったのは街の方だけだったようで、水量は全然増えていなかった。
あーあ。と、がっかりしていると、今ごろになってポツポツと夕立が降りだした。
しばらく車の中で待ってみたけど、雨はポトポト降る程度で、
流れ込みの水量に変化は見られなかっ…
- 2011年8月2日
- コメント(0)
最新のコメント