プロフィール

すうちやん降旗章

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:184
  • 総アクセス数:259352

QRコード

時効だから話せる事(笑)

  • ジャンル:釣行記
確かに若い頃はストイックにfry填まり
色々なトラウト類追いかけ回したですね
釣るのには天候、水温、地形、標高、風向
全てのファクター把握し、追いかけ回したかな(笑)
勿論トラウト性格やら適した水温等々ね
←テペット1号
→テペット1,5号
無駄な時間費やしね(笑)
水深とfrycollarが最も肝
いかに魚が通るか判断力勿論…

続きを読む

クラステペットとは何ぞや(笑)無論魚の歯より使い分けは必要不可欠

  • ジャンル:釣り具インプレ
まあ異論有るがね!
細くすれば魚にstress此は当たり前!
取り込み時間掛かるからですよね!
しかし細くしないと動かないルアー又はfry
又魚により蹴りシーバスなら呑めば歯がザラザラだから割りかと太めのクラステペットは使い分ける無論ルアーsize含めてね!
ではトラウトならば確かに歯鋭く隙間が有る訳、仮にfry呑まれ…

続きを読む

ルアーとは!

  • ジャンル:日記/一般
私の時代習った事は
ルアーとは何ぞや?
疑似餌なんですよね!
此はね、魚にハンデーを与える事
要するに食べなくても良いよて事
釣り上げ無くてもよいて事に成るんですよ
要するに保護にも繋がるて事
訳は疑似=偽物!
魚がルアーを見切り食べなければ魚が勝ち
釣り人がルアーを上手く操り食べさせれば釣り人が勝ち!
だ…

続きを読む