プロフィール
清水鴻伸
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:156611
QRコード
▼ 稚鮎パターンで連発(*≧∀≦*)&ルビアスのデビュー戦
- ジャンル:釣行記
おはようございます!最近は春らしく天気の良い日が続いてますね♪
気温も高くて過ごしやすくなってきました!
と、言う事で今回も磯マルゲームへ行ってきました
波が1→0.5に落ちる前の朝マズメ、薄暗い時間からエントリー
潮の流れが磯際に当たって良い感じに反転流ができる箇所
そこにfimoオリカラ ゲンマ110sをキャスト
前回と攻め方は同じです!ベイトは8cmほどの稚鮎と1cmあるなしのハク。
ゆっくーり見せる感じで2秒に1回転のスピードで表層から50cmのレンジを引いてあげる
海の中で岩が飛び出して傘みたいになり、その下で隠れてるシーバスがゲンマ110sにHIT!
fimoフックを信じて抜きあげると無事に50upをキャッチ(*^^*)
同じパターンで攻めると丸見えバイトが2連チャン!サイズも50UPのベイトを沢山食べたぽっちゃりな体系♡
3連発した後、反応も薄くなったのでボトムをネチネチ探る作戦
ダイワ リアルスティール18gをオープンへキャスト。風があってボトムに着いた感触が伝わりづらいけど、なんとか感じれた!
ボトム着底後はデッドスローリトリーブ!底は砂地と部分部分でシモリがあります。根がかりの危険性もあるのになぜデッドスローなのか?というと
→【鉄板バイブは巻きスピードによって波動の強さ(ルアーの泳ぐキビンさ)が変えられるため、アピールが強すぎるとスレてしまいます。】
そんな時に樹脂のバイブレーションだと底を取れない時がある、ナチュラルに誘った方が口を使いやすいため、鉄板バイブのスローリトリーブはボトム狙いにオススメの使い方になります!
底から1mをゆっくーり1.5秒に1回転のスピードで巻いてくるとドン!
細かいヘッドシェイクをして上がってきたのはチーバス君でした♪
19ルビアス4000CXHを使ってみて、まずは
①なんといっても軽い。215g
②回転がスムーズで柔らかい。
③ドラグの出だしが滑らか。
④魚をかけても少し強引にできるパワー。
お値段は高くもなく安くもなく、28000円くらいで購入できました!
コスパ最強のリールなので是非使用してみて欲しいです♪
と、言う事で気持ちいい春のデイゲームスタート♡
- 2021年4月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント