プロフィール

癖っ毛

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:1924

QRコード

群が変わったか。

  • ジャンル:釣行記
昨晩も連日好調のポイントへ。
先行者3名。
挨拶を済ませ適当に打たせて貰う。
コツコツ当たるもののサイズが小さい。
アベレージ30位の群なのか小さ過ぎてランディングする気にもならない。
奥のヨレでサイレントアサシンにて50ちょい。
その後本命ポイントに入るもイマイチ。
グースでも50ちょい。
んー。
どーしたもの…

続きを読む

雨の変化に一安心

  • ジャンル:釣行記
本日も多摩川某所へ。
の、前に昨日はサイズを求め旧江戸川遠征。
当時僕がお世話になっていた方との3年ぶりの釣行。
懐かしい思い出話しに花が咲き長話を済ませ二人で本気でサイズを出しに掛かるが反応なし。
飽きてきたので荒川にガイドして貰う事に。
荒川は完全に初めてなのですが魚影の濃さに驚きました。
サイズはア…

続きを読む

短時間勝負。

  • ジャンル:釣行記
本日も行って参りました。
ただ、22時から用事があったので1時間半の短時間釣行。
現場に到着すると先行者あり。
挨拶を済ませ適当なトコを叩いてるとポロっと60up。
その後、先行者がなかなか奥に行かなかったので一言掛けて先に奥へ。
奥に着いてからはボッコンボッコン。
30分くらいで二桁キャッチ。
最後の一投と決め…

続きを読む

秋堪能。

  • ジャンル:釣行記
前回の潮回りは良かったと会うアングラー全員に言われどーも気に食わず今日も出撃。
もちろん昨日も行きましたが雨でアングラーの活性も上がったのか、案の定先行者多数。
魚も沈んでいてやっとこさ出した1本をランディングでバラし意気消沈。
今日は晴れたしアングラーが多いだろうと予想し早めに仕事を終わらせて現場へ…

続きを読む

ハイシーズンはどこへ。

  • ジャンル:釣行記
昨日に引き続き今日も下げ6分頃から干潮までのリミットで多摩川某所へ。
仕事の兼ね合いで少し遅れて現場に到着すると案の定先行者が二人。
浸かってはおらず手前で話していたので挨拶を済ませ入水。
上から下まで3年前と同じ様に探るも全く反応せず。
すると目の前でボイル。。。
ではなく先ほどの先行者二人組が僕の目の…

続きを読む

3年ぶりに始動。

  • ジャンル:凄腕参戦記
最後にシーバスに行ってから約3年ぶりの釣行。
当時は高校生だった僕も今や社会人として充実した日々を送っている。
僕の事を覚えていてくれた人はいるだろうかと少しソワソワしながらこのログを書いている。
近頃仕事も落ち着きある程度時間にも余裕が出来た。
そんな中で趣味の車バイク以外で何か休日を過ごせないかと考…

続きを読む