プロフィール
タカ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:27287
QRコード
▼ 魚に会う前の準備
- ジャンル:日記/一般
- (#延岡釣行記)
どうも
タカです(*゚∀゚*)
先に伝えときます今日のブログもボウズです。。。。。。。。。。。ちーーーーーーん。。。
それでも投稿は、して行こうと思ってます( ̄∀ ̄)
朝の6:00前には、家を出ようと!
考えてましたが。。。6:12!!
あ!!出遅れた!!!
まぁ、僕の行くポイントには、朝マズメで入る
アングラーは、いないですが少し焦り気味に河川へ
1箇所目、下流側に鳥がいて、魚の気配あり!
先発ガボッツ90でさぐると、パコン!パコン
ポッピングからのステイで水面が可愛く割れるも
フックが刺さらず。。。。。。。。。。。移動
2箇所目は、上潮の流れと風が一緒になり
水面が良い感じでヨレている!
橋上から見ていると、ヨレの中に太いシーバス?が
下に降りてキャスト。魚がいた所は、通過してる
橋の上から見た時に魚に気がつかれたかなっと思い
反省。 シャローでは、ベイトが溜まっていて
たまに何かに追われている。
チヌかな?。。。。
LEGAREのユニフォースをキャスト
シャローのボトムを叩かない様に、ドックウォーク
させる様に竿を動かす。無反応。。
夜のもう少し下がったタイミングなら、今日狙った
ポイントの様子は、変わるのか?
多分、シーバスがシャローに追い込んで捕食を始めるはず。
でも今の時期は、シャローのボイルが少なくなって行く。でもこの時期のこのエリアのデータは、
なし!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今年橋脚したでシーバス2本かけた時は、上げの満潮前で風が吹いていた。
風が鍵??
5年前は、シャロー帯でボイルしていたポイント
しばらく来てなかった。いや、釣れないから行かなくなった。今年は、。。。。。、
橋の岸には、毎回チヌがいる。
あそこに付いてるチヌを釣った時は、下げでコモモIIの放置流しで釣れた( ̄∀ ̄)
色々思い出すと少しだけ魚が付いてる場所
知ってるなーっと思い出す釣行でした。
釣れるタイミングを見つけて行くのが楽しみです。
釣りは、ヘッポコですが。。。。。
河川の知らなかった顔を少しずつ確認できているな
と感じています。ほんと、米粒くらいの少しだけですが(=´∀`)人(´∀`=)
日付が変わる前にブログ投稿できて安心(。-∀-)
読んでいただきありがとうございました(о´∀`о)
今日のタイドグラフです。
朝の6:30頃の潮位で釣りを始めました^_^
- 2021年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
タカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ちょっとした啓蒙活動
- 1 日前
- rattleheadさん
- 口にしなければ伝わらない事な…
- 8 日前
- 有頂天@さん
- 宍道湖シーバス ジャーキング…
- 16 日前
- 西村さん
- fimo最速!?新作のArma Joint…
- 19 日前
- ねこヒゲさん
- お酒に酔いて釣行を振り返る。
- 21 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 負け続きの果て
- かずぅ
最新のコメント