プロフィール
タカ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:40849
QRコード
▼ 季節と自然の変化
今週は、雨が降り晴れたら日中が夏の様に暖かい週でしたね。この雨のおかげで河川の魚達もさらに活性が上がったかと思います。
タカです(^^)
雨が続き気持ちが高まっていた今週。
仕事後、ホーム河川をランガン
思ったより濁りが無く。。。。
でも流れは、しっかりと出ているので流したり会えてロッドで角度を付け流れの中でステイさせたり
魚がいるのかいないのか。
ナイトゲームなら、この流れの中につくだろうと考え最後のポイントに
先行者有り
離れた位置に立ち
風と流れが橋脚にぶつかっていたので
ブローウィン125f、チャートバックデカレンズホロを選択。(流した時に背中のチャートでどこにあるか把握しやすいように)
ライン先行でラインが橋脚手前に来た時にブローウィンのウエイトボールを戻し流して行く_(┐「ε:)_
橋脚にぶつかるブローウィン125fでジャーキング数回。
押さえつけるバイト!!
フージンADラパージュ85mhでリフトさせなが一気に橋脚から引き剥がした後は、手前で疲れさせてキャッチ(//∇//)
良い体高の魚に出会えました。
しかも、ブローウィンを頭からバックリ。
釣れた後は、風もおさまり橋脚にぶつかっていた流れも無くなっていたので、タイミングの大事さを実感しましたm(_ _)m
読んでいただきありがとうございました(°▽°)
- 3月23日 19:47
- コメント(0)
コメントを見る
タカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- プエブロ:ギュスターブ160F
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 仁義なきタケノコバトル ROUND1
- 2 日前
- はしおさん
- [イケメン後行者]誰でも最低限…
- 7 日前
- 有頂天@さん
- サーフヒラメで釣れ無い時に考…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 『沖は沈黙・・・』 2023/5/16…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 凄腕 前半戦 1本目からランカー
- 島んチュ
-
- 増水稚鮎パターン‼️
- 多田 悠真
最新のコメント