プロフィール

広島アーバンサイド

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:22774

QRコード

干潟釣行(in木更津)

  • ジャンル:釣行記
日曜日にウェーディングへ行ってまいりました!!
人生ほぼ初ウェーディングです(^^;)
4年前に一度だけナメた装備でウェーディングして、1月の荒川で全身浸かってズブ濡れになりバイクに乗って帰るという地獄体験以来、敬遠しておりました!!笑
しかし今年の広島釣行は浸ってやりたいと思いウェーダーを購入
予行練習も…

続きを読む

釣りとは関係ない話します

  • ジャンル:日記/一般
今回のログは釣りは全く関係ないので自分に興味がない方はスルーしていただきたい
前回のログのコメント
素直に言うが正直、腹立つ
批評=許す!!てか自分が悪い分には詫びる
中傷=アウト!!温厚な性格ではあるが、売られた喧嘩は買いますぐらいの勢い
前回のコメントに関して後半部分は中傷だろ
こりゃアウトよ!!
し…

続きを読む

内房シーバス

  • ジャンル:日記/一般
木更津方面に釣行に行きました!!
なぜかレインスーツを持って行っていなかったので、橋の下の濡れない場所で釣りをすることに、
着いて早々ボイルしております。
しかしベイトも小さくなかなかルアーに反応してこない
こういう時って波動が弱い方が食いが良い気がします
ローリングベイトを投入
出ました
下げ切って釣れ…

続きを読む

連続釣行(中川支流)

  • ジャンル:釣行記
また仕事終わりの釣行
朝起きた時あまりの眠さに毎回後悔するが、また行ってしまうんよなぁ( ̄。 ̄;)
このペースは年間釣行150弱ぐらいになりそうな予感
まぁ冬になったらペースは落ちるだろう
そして今回も前日行った中川支流へ
相変わらず浅いなぁ
てか引きすぎだ
水深25センチぐらい
こりゃナマズでも釣るかと
しかしジ…

続きを読む

またしても小さいが(中川支流)

  • ジャンル:釣行記
中川支流に行ってまいりました!!
通い慣れたホーム釣行
仕事終わりで現着はギリおいしい時間かなって感じです
今日投げるルアーは決まっている
最近作ったハンドメイドルアー
フックを付ければいける状態だったが完全に存在を忘れていた
ポイントに到着
流芯にキャスト
なにもなし
そして落ち込む(´-ω-`)
なぜか今日は…

続きを読む

湾奥釣行(勝どき)

  • ジャンル:釣行記
日曜に電車で勝どき橋に釣りに行きました
初めて勝どきで釣りをするため電車から降りて
まず釣りができるところを探すためGoogleマップを頼りに隅田川へ
橋脚を数本撃ったが反応なし
まぁメジャーな釣り場なんで居着きのシーバスもかなりスレてて喰ってこんわな
到着して30分ですでに3人の釣り人に遭遇したし、、、
ってこ…

続きを読む

東京湾奥

  • ジャンル:釣行記
天王洲に行ってまいりました!!
自分的には広大な海や河川なども好きですが、広島の中規模河川で腕を磨いてきたのでドブ川的な釣り場は落ち着きます( ̄∇ ̄)笑
それにしても久しぶりの湾奥釣行、初めて湾奥デイゲーム
基本デイゲームが好きなのですが、なぜか湾奥でデイゲームをしたことがなかった
期待と不安が入り混じる…

続きを読む

房総シーバス

  • ジャンル:釣行記
平日ではあるが上司と午前中で仕事を切り上げて、富津に釣りに行くこととなった!!笑
またアウェイの地である
以前一回だけ小糸川で釣りをしたが爆風のため一時間ほどでやめたこともあった
今回目指すところは港だが、行く途中で小糸川に寄ることに、以前目を付けた橋脚の明暗部を打つがまだ明るいこともあって寄ってきて…

続きを読む