検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (すずきた)
ショアジギング(ショアプラッギング)に使える3ピースロッドを比較してみました<div><br /></div><div>良かったらご覧下さい♪</div><div><br /></div><div><br /><a href="https://waterside-diary.com/?p=380" targ…

日記/一般 [2021年2月10日] 続きを見る

釣りログ シマノに直撃!20ストラディックSWと15ツインパワーSWの比較! (すずきた)
20ストラディックSWの8000HGで、沖磯から26kgのカンパチが釣れた様です!<div><br /></div><div>大幅に性能が向上したと思われる20ストラディックSWですが、15ツインパワーSWと比較してどちらが優れているのか、シ…

釣り具インプレ [2020年11月27日] 続きを見る

釣りログ 根魚天国 (すずきた)
10/2 日 大潮 満潮:5時19分(159cm)<br /> 04:00-9:30<br /> <br /> ふと振り返ると、今年は夏以降リバーシーバスに夢中で磯に全く行ってないことに気付く<br /> <br /> シーバスもバイトのみで未だ釣れてま…

釣行記 [2016年10月3日] 続きを見る

釣りログ コルトスナイパーXR 106M/PS インプレ (すずきた)
軽めのジグ、ミノー、プラグ類を扱える汎用ロッドとして、コルトスナイパーXRの106M/PSを購入しました!<div><br /></div><div>ファーストインプレッションをブログに書いているので、良かったらご覧ください</div>…

釣り具インプレ [2020年11月12日] 続きを見る

釣りログ ブローウィンでショゴ (すずきた)
南伊豆の沖磯でちょっとライトな青物釣行に行ってきました<div><br /></div><div>その時の様子ですm(_ _)m</div><div><br /></div><div><br /><a href="https://waterside-diary.com/?p=460" target="_blank">南伊…

釣行記 [2022年11月10日] 続きを見る

釣りログ 磯ヒラ不発 (すずきた)
5/9 小潮 下げ潮 5:00〜6:15 北風12m<div><br></div><div>ホーム磯へヒラスズキ探しの弾丸釣行を決行するが不発...</div><div><br></div><div>とりあえず5cm以下のベイトは確認</div><div><br></div><div>サラシの…

釣行記 [2018年5月9日] 続きを見る

釣りログ 2021.03 南伊豆沖磯でグレ! (すずきた)
普段は沖磯といえば青物狙いでジグやプラグばかり投げているのですが、今回は趣向を変えてフカセ釣りでグレを狙ってみました!<div><br /></div><div>結果は、39cmを頭に30〜39cmが20枚弱と爆釣!!</div><div><br …

釣行記 [2021年3月13日] 続きを見る

釣りログ 南伊豆で磯ヒラGET! (すずきた)
時化で沖磯に渡れないので、久し振りに磯ヒラを楽しみました<div><br /></div><div>詳細は以下リンクからどうぞ♪</div><div><br /></div><div><br /><a href="https://waterside-diary.com/?p=288" target="_blank"…

釣行記 [2020年12月19日] 続きを見る

釣りログ 南伊豆沖磯 ワラサ、シイラ、そしてマグロの気配も!? (すずきた)
久しぶりに南伊豆の沖磯に青物狙いで行きました!<div><br /></div><div>一言で言えば激アツ、そんな刺激的な釣行でした</div><div><br /></div><div>釣行記はコチラからお願いしますm(_ _)m</div><div><br /></div…

釣行記 [2022年7月16日] 続きを見る

釣りログ AIMS BlackArrow 110MH インプレッション (すずきた)
AIMSの磯ヒラロッド「Black Arrow110MH」のインプレを書きました<div><br /></div><div>現状、不満は無いと言っても良いぐらいの最高の磯ヒラロッドだと思います!</div><div><br /></div><div>良かったらご覧下さ…

釣り具インプレ [2021年2月25日] 続きを見る