検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 【釣果に天と地の差!】…
- 8. 大会リザルト【第4回】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ 「黒アワビ柄」 (イチコロ)
- 「イチコロ」22年タチウオシーズンのニューカラー「黒アワビ柄」<br /><br /><br /> twitter:https:<a href="https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Ffullcast0011%3Ffbclid%3DIwAR37CJ2uO1…
釣り具インプレ [2022年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ 南港で (イチコロ)
- 南港にきのうは仲間たちと!数はでなかったけれど<br /> サゴシとタチウオ指4本がでました。<br /> <img height="675" src="/p/87sbmp9dvwdspxxgprkf_480_480-b9112463.jpg" style="width: 480px; height: 352px;…
凄腕参戦記 [2017年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 半ばあきらめぎみのタチウオ狙い (イチコロ)
- 半ばあきらめぎみのタチウオ狙い。<br /><br /> 釣り場に着くと、タチウオの不調を表すかのように釣り人は一人<br /> もいない。<br /><br /> それでも、かすかな望みを持って4時過ぎからキャストしだしました。<b…
日記/一般 [2021年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ 「イチコロ」でのタチウオ爆釣動画 (イチコロ)
- この日は、ベイトのイワシも沢山いて、タチウオは高活性でした。<br /> その他の動画↓<br /> https://www.youtube.com/channel/UCX-mBKeviXcXI4XW5bwSqSg<br /> <a href="http://store.shopping.yahoo.co.j…
釣行記 [2015年10月28日] 続きを見る
- 釣りログ 激シブのアジとタチウオ (イチコロ)
- 激シブのアジとタチウオ。<br /> 終了間近を承知で出撃!<br /> ポイントを何ヶ所かまわり、<br /> クリスマスの雰囲気満載ポイントでキャスト。<br /> と、ドドドッとスマホを手にした集団が出現!<br /> そう…
釣行記 [2016年12月21日] 続きを見る
- 釣りログ 必死のパッチのタッチー (イチコロ)
- 必死のパッチのタッチー<br /><br /> いつまでたっても、タチウオが釣れない。<br /> 行ってるんですよ。<br /> 巷のうわさどうり、ひと月以上遅れて、なおかつ<br /> 数が少ない。<br /> いくらなんでも、もう釣れ…
釣行記 [2019年11月2日] 続きを見る
- 釣りログ 軽量ヘッド (イチコロ)
- 工房ネタばっかりですみません。<br /><br /> 以前から、要望のあった軽めの「イチコロ」用新ヘッドを作りました。<br /> いままでのヘッドは硬鉛の13gでしたが、レジン製にして<br /> 5gにしてみました。<br /> …
釣り具インプレ [2020年5月15日] 続きを見る
- 釣りログ テーリング(糸がらみ)の防止方法 (イチコロ)
- *イチコロの効果的な使用方法*<br /><br /> ●ダート系のルアーである「イチコロ」はそのままではアクションしません。<br /> ただリールを巻くだけではほとんど動きません。<br /> しかし、いったんロッド操作を…
釣り具インプレ [2015年12月9日] 続きを見る
- 釣りログ 南港でタチウオとアジ (イチコロ)
- 数が伸びず。<br /> 時合も30分足らず。<br /> ルアーマンの数、7人ほど。<br /> それぞれ、2~4本。<br /> ポイントを変えて、アジングに!<br /> こんなのがポロポロ!<br /> <a href="http://store.sh…
釣行記 [2016年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ 南港海つり公園の動画 (イチコロ)
- しろうと撮影なので見づらくて申し訳ございません。<br /> 海つり公園に行かれる方は、その近くの「伊勢吉」さん<br /> で「イチコロ」を販売していますので、買って行ってくださ~い。<br /> ショップ:https://st…
凄腕参戦記 [2016年9月25日] 続きを見る