検索

初投稿。
久しぶりの雨。

間違いなく魚がいるだろうと踏んで、久しぶりのホームに。
マシなの二発バラして、セイゴ4匹で本当にラスト一投で65cm。
アストレイア99SSRはきつい時に助けてくれる本当に優れたミノーだと改めて思いました。

足場が高くても泳ぎ切るというのが、結構大切で絶妙なレンジ感と案外ジャーキングでもアクションするのがまた良し。

この魚は遠投後のウェイト入れジャーキングのあとすぐバイトしてきて、すかさずリトリーブ入れたらひったくりバイトでした。

引きすぎてランカー行ったと思いましたが全然でした笑




レコメンド

  • 雨上がり高活性中 ベイトは表… KJ さん
    icon_nice 0
  • 山陰でシーバスをメインで狙っ… りょう さん
    icon_nice 1
  • ハゼ唐、美味かったです。 マグ さん
    icon_nice 9
  • 筑後川シーバス本流ナイトゲー… G2 さん
    icon_nice 1 0
  • 在宅だったので、朝活するが鯉… カワウソ さん
    icon_nice 10 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 7 0
  • https://youtu.be/MneOQguRjIQ … 菊地 量久 さん
    icon_nice 1
  • 初めて作った・元・失敗作。 1… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 1番サロゲート『サテライト』そ… フミニイ さん
    icon_nice 2 0
  • 豆シー釣るのに、ダイソーに鱒… カワウソ さん
    icon_nice 5 0