フラログ一覧
ソル友で検索
マイフォローで検索
おすすめタグで検索
ワードで検索
ホームフィールドで検索 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 南米 北米 欧州 中東 アフリカ オセアニア 韓国 中国 その他アジア 南極 その他
カテゴリーで検索 シーバス クロダイ・キビレ アジ メバル ハゼ タチウオ タイ アカメ アオリイカ その他イカ フラットフィッシュ ロックフィッシュ シイラ 大型青物 その他青物 海サケマス類 タコ その他海水魚 オフショアジギング オフショアビッグゲーム ライトルアーゲーム 雷魚 ナマズ ブラックバス トラウト その他淡水魚 ロッド リール ルアー ライン系 カスタムパーツ 小物系
日時で検索 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 月 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
日時で検索 2017 2018 2019 2020 2021 2022 年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 月 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
投稿日付: 2022年7月27日 11:26
アキ
愛知県
コメント失礼します。 いきなりの魚の画像で、お〜っとなりましたよ。娘さんとの釣りは、いい思い出になりますね。ほんと昔に神越渓谷のマス釣り場へ行った記憶が有ります。確か、ポリのゴミバケツに入った魚を区画で決められた川へ放流し、そこへイクラの餌で釣ったような、入れた時が一番の時合いで誰でも釣れて、しばらくすると餌に見向きもされなくなってポツポツ釣れたような記憶が有ります。拝見すると天気模様が悪そうで少し残念ですね。でも魚が釣れれば楽しかったでしようね。 (2022年7月27日)
ヤンボー
>アキさんコメントありがとうございます! その記憶大正解ですよ! 今でもその形式です! でもここはその区画の上流にある堰堤に溜まったダムのような場所にエサ釣りよりも大きなニジマスを放流してるルアー・フライ専門の場所です(^^ゞ ここもなかなかテクニカルで、管釣りのクセに一歩間違えると釣果もボーズというヤバいところです(笑) とは言うものの数年前までは通いまくっってたので某河川よりは釣れる自身はあります(^^ゞ でもイロイロとあって数年ぶりに来たしこの天気で娘に釣らせてあげられるかどうかドキドキでしたけどなんとか釣ってくれたので良かったです! (2022年7月28日)
yo-ji
神越!懐かしい! 自分も一度だけ行った事が ありますよ〜 放流のタイミングでしか アタリが無かったイメージ笑 それだけ釣れたら御の字! 釣り初心者を釣り好きに するには「釣れる釣り」に 連れていくという正にお手本 お見事ですね〜♪ (2022年7月27日)
>yo-ji先生お疲れさまです! 行ったことありましたか!! 僕も娘の入院して以来ご無沙汰でしたので、数年ぶりに神越渓谷来ましたけど、ホントに釣りにくくなりましたよ!(笑) いや〜でもなんとか放流魚のおかげで釣らせることできました〜( ´∀`) 昨晩の豪雨で爆濁りだってので諦めて帰ろうかとも思ってたんですが、頑張ってやってみて良かったです! 娘めっちゃ喜んでました!(^^ゞ (2022年7月27日)
アキ
愛知県
コメント失礼します。
いきなりの魚の画像で、お〜っとなりましたよ。娘さんとの釣りは、いい思い出になりますね。ほんと昔に神越渓谷のマス釣り場へ行った記憶が有ります。確か、ポリのゴミバケツに入った魚を区画で決められた川へ放流し、そこへイクラの餌で釣ったような、入れた時が一番の時合いで誰でも釣れて、しばらくすると餌に見向きもされなくなってポツポツ釣れたような記憶が有ります。拝見すると天気模様が悪そうで少し残念ですね。でも魚が釣れれば楽しかったでしようね。 (2022年7月27日)
ヤンボー
愛知県
>アキさんコメントありがとうございます!
その記憶大正解ですよ!
今でもその形式です!
でもここはその区画の上流にある堰堤に溜まったダムのような場所にエサ釣りよりも大きなニジマスを放流してるルアー・フライ専門の場所です(^^ゞ
ここもなかなかテクニカルで、管釣りのクセに一歩間違えると釣果もボーズというヤバいところです(笑)
とは言うものの数年前までは通いまくっってたので某河川よりは釣れる自身はあります(^^ゞ
でもイロイロとあって数年ぶりに来たしこの天気で娘に釣らせてあげられるかどうかドキドキでしたけどなんとか釣ってくれたので良かったです! (2022年7月28日)
yo-ji
愛知県
神越!懐かしい!
自分も一度だけ行った事が
ありますよ〜
放流のタイミングでしか
アタリが無かったイメージ笑
それだけ釣れたら御の字!
釣り初心者を釣り好きに
するには「釣れる釣り」に
連れていくという正にお手本
お見事ですね〜♪
(2022年7月27日)
ヤンボー
愛知県
>yo-ji先生お疲れさまです!
行ったことありましたか!!
僕も娘の入院して以来ご無沙汰でしたので、数年ぶりに神越渓谷来ましたけど、ホントに釣りにくくなりましたよ!(笑)
いや〜でもなんとか放流魚のおかげで釣らせることできました〜( ´∀`)
昨晩の豪雨で爆濁りだってので諦めて帰ろうかとも思ってたんですが、頑張ってやってみて良かったです!
娘めっちゃ喜んでました!(^^ゞ
(2022年7月27日)