検索

まさかの増水と代掻きの濁り。。。
水位もちょっと有りすぎ。
上流のやれそうな場所に、ハードルアー投げるて通すとルアー飛ばされる。
ピンワームに切り替えて通すと、太い体見えて空振られた。
反応しないので、1時間くらい少し場所休ませて再開。
シンキングのクランク通したら、またミスバイト。。。
今度は、沈めてまた掛からない。
しつこく、ルアー通すと食ったのは鯉かぁ。
場荒れしたので、終わり。




ジミー

栃木県

何だか鱗な感じがゴイニーさんみたいな鯉さんですね… (5月4日 12:57)

カワウソ

埼玉県

>ジミーさん
知り合いは、国産鯉みたいと言ってました。 (5月4日 20:54)

コメントする

レコメンド

  • まだヤズっ仔釣れます。 マグ さん
    icon_nice 6
  • 筑後川本流ナイトシーバス 一刻… G2 さん
    icon_nice 2
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 8 0
  • 今日は息子を連れて夫と交代で… にわか釣女T嫁 さん
    icon_nice 6
  • 猛暑で本流は微妙… 県内河川の… 金森 健太 さん
    icon_nice 6
  • 鮎釣り楽しすぎます^_^ ともやなぎ さん
    icon_nice 2 0
  • 川では釣れてたけど海でやっとI… バックラッシュ さん
    icon_nice 5 0
  • 未完成なルアーを海で投げがち… フミニイ さん
    icon_nice 0 0
  • 昼間、暑さ対策して見て回る支… カワウソ さん
    icon_nice 5 0
  • 「ジイジのシーバス日記」vol 1… 葛西人 さん
    icon_nice 4 0